多賀神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
多賀神社
所在地を確認する


神社



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
多賀神社について
神功皇后の時代に鎮座された宇和島最古の社で、健康・治病・子授けなどにご利益があるとされる神社です。境内の凸凹神堂には、世界各国の性に関する資料が数万点も展示され、性宗教や民俗、風俗などの貴重な資料文献を見ることができます。
【料金】 大人: 800円 団体割引あり
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 8:00〜17:00 凹凸神堂
休業 無休 |
---|---|
所在地 | 〒798-0010 愛媛県宇和島市藤江1340 地図 |
交通アクセス | (1)宇和島駅 徒歩 10分 |
多賀神社のクチコミ
-
子宝と婦人科系疾患の神様
婦人科系の神様と聞いていたので、婦人科系疾患の入院前に参拝しました。
無事、治療も終わり、検査結果も数回して全て異常無し。お礼参りに伺いたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
地元の人にすすめられ。
宇和島に始めて行った時に、有名な神社だと聞き行きました。地元では、通称でこぼこ神社と言われています。
何も知らないままに入ってびっくりしました。性の神様でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
たかしさんの多賀神社のクチコミ
子宝に恵まれるといううわさのある神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年10月25日
- 投稿日:2009年11月10日
たかしさん
このクチコミは参考になりましたか? 4
多賀神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 多賀神社(タガジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒798-0010 愛媛県宇和島市藤江1340
|
交通アクセス | (1)宇和島駅 徒歩 10分 |
営業期間 | その他:公開 8:00〜17:00 凹凸神堂
休業 無休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0895-22-3444(内262〜264) |
ホームページ | http://www.geocities.jp/taga_shrine/ |
最近の編集者 |
|
多賀神社に関するよくある質問
-
- 多賀神社の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 8:00〜17:00 凹凸神堂 休業 無休
-
- 多賀神社の交通アクセスは?
-
- (1)宇和島駅 徒歩 10分
-
- 多賀神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 凸凹神堂(多賀神社) - 約40m (徒歩約1分)
- utsukushimi 宇和島店 - 約610m (徒歩約8分)
- 宇和島城 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 道の駅みま - 約7.1km
-
- 多賀神社の年齢層は?
-
- 多賀神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
多賀神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 13%
- 普通 13%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 21%
- 40代 21%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 64%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%