竹林寺(高知県高知市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹林寺(高知県高知市)の口コミ一覧
1 - 10件 (全219件中)
-
- カップル・夫婦
昨日、テレビの旅番組を見ていたところ、四国めぐりの、それぞれのお寺の丁寧な対応、おもてなしに感心しました。
私が訪れた「竹林寺」はいったい何だったろうかと思いました。元来腰が悪いので、参拝後休憩所らしきところがあったので、建物の中にあった椅子に堪らず腰を掛けていたところ、席を外していたのか戻ってきた女性に座らないように注意されました。その言葉遣いが高飛車でもっと違った言い方があるのではと不愉快になりました。テレビ番組のお寺と大違いです。
それぞれのお寺にはスタンスがあるとは思いますが、御仏を前にしてなにを思い違いしているのだろうかと思った次第です。
沢山訪れるお遍路さんの信仰心を穢さないことを祈ります。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
第31番札所竹林寺
今回は結願を目指すスタートはこちらから。高知市郊外の高台にありましたが今回は暴風雨で景色は残念ながら楽しめませんでした。境内は広く見応えも十分なのですが雨と風がひどすぎて満喫することができませんでした。
機会があれば晴れた日に再訪しゆっくりとお参りしたい素敵なお寺でした。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月23日
他4枚の写真
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- その他
とても素敵なお寺でいつも利用させてもらってます。元旦は混むので31日のお参りに行きました。とても楽しみに行きましたが、御守りを買う時女性の方に仕事のお参りのため領収書をお願いしました。すごく嫌そうな顔をされ、少し机が私の手で動いてしまうと、動きますので!と強く言われとても感じ悪かったです。もうそんなお寺は行きたくないなと思う対応でした。- 行った時期:2021年12月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月31日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
山頂まで車で登りました。道幅が狭いので、一方通行になっていたような気がします。
お堂内の拝観をし、お堂から眺める庭園や秘仏の見学もさせて頂きました。- 行った時期:2017年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
五台山の頂上付近にある立派なお寺です。四国八十八箇所霊場の一つで、霊場のなかでも数少ない五重塔があり、参拝でも観光でも行く価値ありです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年3月8日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
見晴らしの良い山の上にあって、歴史を感じる清楚な場所!空海さんがいらっしゃった場所だと思うと感慨も一入!- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月3日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お遍路さんで利用しました。広いので、お遍路さん以外でも、ゆったり散策出来ます。ウグイスとメジロを見られる春がオススメです。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月15日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
入場料を払ったら、国宝級の文化財も見ることができます。ぜひ見てほしいです。
お庭も素晴らしく、自分でボタンを押すと説明が流れます。
お守りもたくさんあります- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月6日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
MY遊バスを利用をしてこの場所へ行くことができました。
森に囲まれたような寺院でとっても静かな寺院で、四国八十八霊場の一つです。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月21日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
あんのんさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?2はい