ゆずの森加工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆず最高 - ゆずの森加工場のクチコミ
お宿ツウ あっきーさん 男性/60代
- カップル・夫婦
初めて訪れましたが、高知空港からは約60km近い距離です。道中は狭い道なれど、一度は訪れる価値があると思います。
ゆずが好きな方々は、収穫の時期ならではだと思います。また、ポスターなどをみるとほっこりするものばかりで最高でした。
- 行った時期:2025年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あっきーさんの他のクチコミ
-
高知県立牧野植物園
高知県高知市/自然体験
昨年は3月であったため、梅花黄連が咲いていなかったですが、今年は咲いており、必見でした。ま...
-
ひろめ市場
高知県高知市/その他ショッピング
やはり、混雑必死ですがおいしいものが多く、行く価値はありますね。 ただ、飲み屋的なところが...
-
ホテルタウンセンター
高知県高知・春野
昨年も高知らんまん旅でシニア4人でシングルにて2泊しました。今回は、夫婦で昨年の振り返りも含...
-
北のカナリアパーク
北海道礼文町(礼文郡)/その他観光施設
吉永小百合さん主演の映画ロケを思い起こせるパークです。 一度は訪ねてはいかがですか。映画を...
ゆずの森加工場の新着クチコミ
-
森林鉄道駅跡に巨大なゆず工場
人口900人の馬路村の基幹産業は全国展開しているゆず関連のもので、年30億円以上の収益を上げている。その工場「ゆずの森」は年中無料で見学でき、受付をすると、主力商品の一つ、ゆずドリンクの「ごっくん馬路村」を1本プレゼントしてくれる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月2日
- 投稿日:2022年10月27日
-
ゆずの村の心臓部
農協がやっているようです。加工から配送販売などゆず製品のできる過程がわかります。職員の方がごっくんを下さいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月11日
-
ゆず好きな方にオススメ
ゆずポン酢やゆずこしょうなど、ゆずを使った調味料がたくさんありました。作っている工程も見られて、面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2019年3月8日
-
工場を見学
工場見学することができて楽しかったです。ごっくん馬路村を試飲することができました。 ゆずの香りが漂い、とても美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月20日
-
工場見学
工場見学を行うことができるのですごくおすすめです。しっかりとした工程をみられます。ゆずの香りがとても良いですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月26日