アンパンマンミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アンパンマンミュージアムの口コミ一覧
1 - 10件 (全736件中)
-
- 家族
どちらかといえば資料館という感じなので子供が遊ぶところはあまり無い。外の公園で遊べるが、この公園のためにわざわざ行く必要はない。
アンパンマンのグッズを購入したかったが、公式ホームページで掲載されているグッズも売っておらずそもそもの品数も少なかった。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月20日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
高知県の一番の「観光名所」は坂本龍馬。そして「アンパンマン」かもしれません。
土佐山田というところからアンパンマンミュージアムまではバスですが、アンパンマンが描かれたバス。
ミュージアムにもいろいろ展示がありますが、大きな絵が、まるで幻想画のようですっかり気に入りました。- 行った時期:2015年12月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年5月19日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
私が大人になってからいきましたが、ファンタジーの世界、ワクワクとして夢いっぱいの場所です。
山々が囲むロケーションで伸び伸びできます。- 行った時期:2015年10月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月3日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
子ども連れの家族が多い中60過ぎの夫婦で行きました。神戸や長島のミュージアムは孫たちのために行きましたが絵画が色彩がきれいで見とれてしまいました。二人で孫のためにスタンプラリーをしていつのまにか時間がたってしまいました。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月20日
この口コミは参考になりましたか?8はい -
- カップル・夫婦
日本人ならみんな知ってるアンパンマン。癒されます。神戸にある施設は幼児を連れて行かないと楽しめませんがこのミュージアムは大人も楽しめます。やなせたかし先生のアンパンマンに込めた思いを感じることができました。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
小さくて、触れるものがかなり少ない。こどもとしてはつまらないと思う。庭は広くて、晴れていれば楽しいかもしれない。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月1日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
なつかしい絵がたくさんありました。子供たちが大きくなったのでとても懐かしく思えました。アンパンマンの世界はいつでも優しいです。今回は時間があまりなかったので次はゆっくりと見たいと思いました。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月9日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子どももですが、おそらく大人の方が楽しめる場所と思います。原画ややなせさんの詩など、感動させられる作品ばかりです。色んな県にあるアンパンマン関連施設とは一線を画す、素晴らしい施設だと思います。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年9月1日
この口コミは参考になりましたか?11はい -
- 家族
小さなこどもには、地下の部屋や外の公園のみ楽しかったみたいです。暑い夏は、外で中々遊べないので、対象年齢がよく分かりませんでした。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月5日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
みゅーじあむまで行く道中もアンパンマンを模した看板で案内をしていて、わくわくしながら到着!
到着すると超巨大なダダンダンがおで迎えしてくれました。
駐車場には、ハーブティーを飲めるカフェがありそこで一息ついてからゆっくり楽しめます。
大人でも楽しめるよいスポットです。- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月23日
この口コミは参考になりましたか?6はい