大引割・小引割
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大引割・小引割
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 14%
- やや満足
- 43%
- 普通
- 43%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

大引割・小引割


大引割・小引割について
有史以前にできた2本の大きな亀裂で埋没せずに残っているのは学術上貴重であり、国の天然記念物に指定されている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒781-1803 高知県吾川郡仁淀川町別枝 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)佐川駅からバスで50分
徒歩で120分 |
-
天狗の森と鳥形山のほぼ中間点に出来た巨大な2つの亀裂です。大引割は長さ約80m・幅約3〜8m・深さ30m、小引割は長さ約100m・幅約1.5〜5m・深さ20mで、現在も埋没せずに残っています。天狗荘の横からスタートする森林セラピーロードの終点になっていて、天狗荘の横にある駐車場に車を止めて歩いて行くことが出来ますが、片道4kmあるので、見に行く場合は山歩きの格好で行くのがおススメです。高低さも結構あります。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年2月3日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月24日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年10月17日
0 この口コミは参考になりましたか?
大引割・小引割の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大引割・小引割(オオヒキワリコヒキワリ) |
---|---|
所在地 |
〒781-1803 高知県吾川郡仁淀川町別枝
|
交通アクセス |
(1)佐川駅からバスで50分 徒歩で120分 |
その他情報 |
規模
:幅3〜8m,深さ30m,長さ60m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0889-32-1113 |
最近の編集者 |
|
大引割・小引割の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 43%
- 40代 57%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%