皿倉山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
皿倉山
所在地を確認する

極寒でした。


紅葉

空気の澄んだ極寒の日

頂上からの夜景

綺麗でした


帆柱ケーブル山上駅から

神秘の空

下から見た皿倉山
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
皿倉山について
北九州市街,若戸大橋などを一望でき,九州自然歩道北の起点。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒805-0059 福岡県北九州市八幡東区 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)八幡駅/バス/15分/ケ-ブル/7分 |
皿倉山のクチコミ
-
思った以上に寒かった
ケーブルカーに満杯で乗った後、乗り換えでスロープカーに乗ります。全員が乗れると思ったら、10人くらいは定員オーバーで乗れず、また待ちます。寒い中、ケーブルカーで待って、スロープカーでも待つのはしんどい。夜景は思った以上にきれいで良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
八幡駅から無料シャトルバスが出てます。
ケーブルカーを利用しました。頂上からの眺めが良いです。40年前とは変わってました。次回は夜景が見たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
新幹線が真下を通る山
登りはケーブルカーとスロープカーを乗りついて頂上へ行って、帰りはハイキングコースを下って徒歩で降りてきました。国見岩コースは下りも結構急斜面でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月7日
- 投稿日:2022年9月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
皿倉山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 皿倉山(サラクラヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒805-0059 福岡県北九州市八幡東区
|
交通アクセス |
(1)八幡駅/バス/15分/ケ-ブル/7分 |
その他情報 |
標高
:622m
|
最近の編集者 |
|
皿倉山に関するよくある質問
-
- 皿倉山の交通アクセスは?
-
- (1)八幡駅/バス/15分/ケ-ブル/7分
-
- 皿倉山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 皿倉山ケーブルカー - 約1.1km (徒歩約15分)
- 北九州市立いのちのたび博物館 - 約2.8km (徒歩約35分)
- 高炉台公園 - 約2.8km (徒歩約36分)
- 上野十七八川柳碑 - 約2.8km (徒歩約36分)
皿倉山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 34%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 17%
- 普通 43%
- やや混雑 19%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 23%
- 30代 38%
- 40代 21%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 69%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 18%