門司港レトロ地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
晴れた日がおすすめ - 門司港レトロ地区のクチコミ
むっちゃんさん 女性/50代
- 友達同士
宿泊先に近い小倉駅から門司港駅まで3駅でした。まずは街並みがとてもクラッシックな感じで素敵でした。晴れた日だったので、歩くのも海からの風が気持ちよく水面がキラキラと光っていてロマンチックでした。昼間だったのですが、あまりに気持ち良かったので昼ごはんのついでに地ビールをいただきました。色んな味が楽しめて美味しかったです。店舗もたくさんありまた行きたいなと思いました。
- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
むっちゃんさんの他のクチコミ
-
星野温泉 池の山荘
福岡県柳川・八女・筑後
前回大変快適だったので、また予約しました。温泉は肌がスベスベになり、食事もとても美味しく頂...
-
黒川温泉 ふじ屋
熊本県黒川・小田・田の原・満願寺
千と千尋の世界で、ゆっくり出来ました。まずは、疲れた体を癒す為に姉妹館近くのカフェで生ビー...
-
ホテルニューガイアオームタガーデン
福岡県柳川・八女・筑後
年齢的に、外に出て飲食するのがちょっと心配になってきたのですが、食事も飲み物も大変満足です...
-
大衆料理いちふく
大分県日田市/その他軽食・グルメ
宿泊先の従業員さんの情報で初めて行きました。地元の方々が大変多く、カウンターに座りました。...
門司港レトロ地区の新着クチコミ
-
一度行けばいいかな
時間があるのでなんとなくいつも門司にきてこの辺をぶらつきます。新しく作られた感がするので特に行ってどうこうのエリアではないのかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月4日
maoさん
-
レトロ散策と趣味満喫
レトロ地区の雰囲気が好きで数回訪れてます。おいしい瓦そばを食べてお土産を買ってそれから今では趣味になったフラワーアレンジメント体験をレトロ地区すぐ近くのフラワーアレンジメント華結美さんで体験レッスンして制作するのが楽しみになってます。一つの観光のパターンとして皆さんも良ければ行ってみてください
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月30日
他1枚の写真をみる
-
角打ち、魚住
門司港勤務中にお世話になった店。
お母さんが亡くなられて久しいが、今度こそはと思い行った。
ご長男と冗談を交わした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
レトロ地区の中でも駅舎にあるスタバは、必見です。レトロを身近に感じるスポットです。
SNS映えします。10分間ここで過ごすだけで、十分レトロを満喫できる店舗です。レトロエリアは、1時間もあれば散策できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月30日
-
レトロと水辺が好きな人におススメ
ちょうど年2回開催されているという門司港グランマーケットが開催されていたので1人観光で訪ねました。小倉駅から電車にのり、3駅くらいで到着。
アクセス良好。
天気もよく、マーケットのお店を覗きつつ、レトロで立派な建築物と港の風景を見てまわりました。
お土産やさんや飲食店も多数あり、ちょっとした休憩、食事、買い物も楽しめます。今回は1人でしたがまた家族旅行で訪れるのも良いと思いました。
なんと言っても水辺の開放感を味わうことが出来て、最高な観光地です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月20日






