門司港駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
門司港駅
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

初めて来ました!綺麗でした




駅の中にありました。思わず一枚!

良い天気で一枚です!
門司港駅について
大正3(1914)年に建築されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎は、鉄道駅舎として初めて国の重要文化財に指定されました平成31年3月にグランドオープンし、大正時代の姿が甦りました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1-5-31 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)門司港駅下車 |
-
駅は終着駅の感じが凄くよく、なかなか見れる光景じゃないと思います。是非見てください。 また駅にあるスターバックスはレトロ感満載でなかなか他では体験できないと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年11月14日
1 この口コミは参考になりましたか? -
大正ロマン溢れる見応えのある駅舎です。コンコースから改札口、発着ホームまで全てノスタルジックな意匠です。屋根にも見事な飾りが施されていました。 広い駅前広場には噴水が設置され、駅舎脇では名物「バナナの叩き売り」に見物客が集まっていました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月30日
3 この口コミは参考になりましたか?
門司港駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 門司港駅(モジコウエキ) |
---|---|
所在地 |
〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1-5-31
|
交通アクセス |
(1)門司港駅下車 |
その他 |
文化財:国指定重要文化財 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 点字案内:○ |
その他情報 |
建築年代1
:大正3年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 093-321-6110 |
最近の編集者 |
|
門司港駅に関するよくある質問
-
- 門司港駅の交通アクセスは?
-
- (1)門司港駅下車
-
- 門司港駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 関門海峡ミュージアム - 約470m (徒歩約6分)
- ステンドグラスアートケイ - 約120m (徒歩約2分)
- 関門海峡(早鞆ノ瀬戸) - 約1.8km (徒歩約22分)
- 門司港レトロ地区 - 約140m (徒歩約2分)
門司港駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 21%
- 普通 41%
- やや混雑 12%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 34%
- 40代 25%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 48%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 18%