九州鉄道記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
九州鉄道記念館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 38%
- やや満足
- 48%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


国鉄時代の車輛

レッドエクスプレス にちりんとED76、EF30 3

国鉄時代の車輛


蒸気機関車
九州鉄道記念館について
九州鉄道発祥の地・門司港レトロに建つ鉄道の記念館です。往年の実物車両や鉄道文化遺産の展示のほか、ミニ鉄道や運転シミュレーターなどを見て体験して楽しもう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:9:00〜17:00 休館日 第2水曜日(但し7月/第2水・木曜日、8月は無休) |
---|---|
所在地 |
〒801-0833
福岡県北九州市門司区清滝2-3-29
MAP
093-322-1006 |
交通アクセス |
(1)JR門司港駅から徒歩で3分
(2)中国自動車道 門司港ICから車で5分 (3)北九州都市高速 春日ランプから車で5分 (4)九州自動車道 門司ICから車で7分 |
-
シュミレーターやジオラマもあります。幅広く鉄道の各分野を展示してあります。水曜休園日!
展示車両特にC59の一号機はピカピカに手入れされています。本館の展示物は広く浅くですがスペースか少ないか記念館だからでしょう。少し坂がありますが子供でも楽しめるところです。
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
グルメツウ ブイさん 男性/50代
- 一人
- 行った時期:2020年9月27日
- 投稿日:2020年12月2日
0 この口コミは参考になりましたか? -
鉄道好きの長男と、そうでもない次男と訪問。SLや特急、寝台列車などかつて活躍した車両が展示されている。 またシミュレーターわミニ列車運転など、見るだけでなく体験出来るコーナーもある。 鉄道好きの長男はもちろん、次男も体験コーナーを中心に、昔の車両てんし楽しんでいた。 私も、昔懐かしい車両や写真展示に興味津々となった。 家族皆で楽しめる施設。
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月9日
1 この口コミは参考になりましたか?
九州鉄道記念館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 九州鉄道記念館(キュウシュウテツドウキネンカン) |
---|---|
所在地 |
〒801-0833 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29
|
交通アクセス |
(1)JR門司港駅から徒歩で3分 (2)中国自動車道 門司港ICから車で5分 (3)北九州都市高速 春日ランプから車で5分 (4)九州自動車道 門司ICから車で7分 |
営業期間 |
開館時間:9:00〜17:00 休館日 第2水曜日(但し7月/第2水・木曜日、8月は無休) |
料金 |
大人:大人:300円 子供:子供:150円 中学生以下 4歳未満は無料 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ EV:○ 車椅子対応EV:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ 点字案内:○ オムツ交換台:○ |
最近の編集者 |
|
九州鉄道記念館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 29%
- 普通 39%
- やや混雑 17%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 41%
- 40代 28%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 44%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 32%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 6%