筥崎宮神苑花庭園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
筥崎宮神苑花庭園の口コミ一覧
1 - 10件 (全24件中)
-
- 一人
筥崎宮あじさい苑を見た後、百合が見頃と言うので、こちらも訪問。あじさい苑のチケットを見せると100円引きで200円でした。入った途端百合の香りに包まれました。珍しい色の百合や、紫陽花と百合のコラボなどで楽しみました。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
季節ごとに花の祭りが開かれるスポットですが、6月ごろには紫陽花祭りが開催されます。青やピンクなどグラデーションになっているものもあり、とても好きなお祭りです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月8日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
7000平方mの敷地に松・もみじ・苔・石を組み合せた枯山水の庭園。季節の花が咲いていてきれいでした。軽く立ち寄る程度でちょうど良い場所です。- 行った時期:2019年5月19日
- 投稿日:2019年5月22日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
意外と広く、冬ぼたんがたくさん咲いていました。たくさんの種類の色がありましたし、新年だったので春の七草も鉢植えでありました。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月16日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
初詣の帰りに花庭園の冬ぼたんを観賞しました。お正月から開いていたので嬉しいです。冬ぼたん以外に南天もあって、一両から万両までありました。お客さんで詳しい人がいて係の人に話しかけていたのですが、一両というのはすごく珍しいんだそうです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
筥崎宮に初詣に行った帰りに、花庭園に冬ぼたんを観に行きました。まだ始まったばかりで蕾もありましたが、いろいろな色のぼたんが咲いていてキレイでした。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
地下鉄の駅から筥崎宮へと向かう参道の途中に入口がありました。牡丹の時期ではなかったですが、他にも花があり、きれいな庭園でした。のんびり散策するのに良いところです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年2月20日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
福岡市東区にある、筥崎宮神苑花庭園です。箱崎宮と一緒に訪れることをオススメします。庭園は非常にキレイなので、見ていて気持ちよかったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年5月26日
この口コミは参考になりましたか?2はい