遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東長寺の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全242件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大都市のど真ん中

    4.0
    • 一人
    博多駅前の大通り、大博通沿いにある東長寺です。博多駅から徒歩で10分、福岡地下鉄なら博多の次の駅、祇園駅の目の前にあります。
    弘法大師創建の歴史ある寺院ですが、兵火に会い当時のものは残っていません。博多の街並みに囲まれ目立ちませんが、10年前に建造された綺麗な五重の塔があります。またお寺の博多駅側には大きなビルが建っています。こちらオフィスビルではなく、大仏殿です。中には高さ10メートルの福岡大仏が鎮座されています。お戒壇巡りも出来ますよ。節分の季節では節分大祭も行われます。近くには寺院も多い(例えば国史跡の聖福寺は裏の通り沿いにあります)のでお寺巡りも出来ます。
    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月20日
    りゅうさんの東長寺への投稿写真1
    りゅうさん

    神社ツウ りゅうさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じました!!

    4.0
    • カップル・夫婦
    たまたま散歩途中に立ち寄ったお寺です。案内の方がいらして、お話を聞かせてくれました。私の実家の宗派なので親しみがありました。お線香とろうそくを供えてお参りしてきました。空海さんはとても頭がよく素晴らしい方と再確認しました。
    • 行った時期:2021年4月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月26日
    せいこさん

    北海道ツウ せいこさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 圧巻

    5.0
    • カップル・夫婦
    中には圧倒される大きさの仏様がいらっしゃいます。
    なのに拝観料は50円。
    駅からもすごく近いので是非訪れて欲しい。
    地獄の解説も勉強になるので是非。
    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月26日
    さあこさん

    さあこさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 博多祇園は昼でも寄る価値があります。

    3.0
    • 一人
    大仏(撮影禁止が残念)とその下(極楽めぐり?)五重塔、六角堂 そんなに広い敷地でもないので、是非寄ってみてはいかがでしょうか?大仏は拝観料はなんと50円です。弘法大師作った第一の霊場のようです。
    • 行った時期:2020年7月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月18日
    youbarbarさん

    自然ツウ youbarbarさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 広い境内

    3.0
    • カップル・夫婦
    街中にも拘わらず、広い境内です。
    境内には福岡藩主・黒田家のお墓もありますが、印象的なのは、ビルをバックにそびえる朱塗りの五重塔でした。
    博多駅から徒歩で行けます。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年5月16日
    ぽんぽこさんの東長寺への投稿写真1
    ぽんぽこさん

    お宿ツウ ぽんぽこさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 真言宗九州教団の本山です。なんと!ご本尊は弘法大師さまですぞ!!

    5.0
    • 一人
    寺伝では806(大同元)年で、唐から帰国した弘法大師が、密教東漸を祈ったと伝えられています。
    弘法大師創建の寺としては日本最古といわれています。木造(檜)坐像では、日本一の大きさの大仏である福岡大仏が祀られています。
    桜の大木が門を入ってすぐにあり、とても美しいです。
    • 行った時期:2020年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年4月7日
    あすかちゃんさん

    あすかちゃんさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 紅葉が美しい

    4.0
    • 一人
    隣のもち吉に用事があり、ついでに立ち寄りました。お庭だけなら参観無料です。仏像は以前拝観したので今回はパス。奥に赤い五重塔があり、桜の季節は赤とピンクの色の対比が美しいです。左手は木々が紅葉し美しかったです。弘法大師が開いたお寺だそうです。
    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月8日
    よしめさん

    福岡ツウ よしめさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 空海が開いた寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    空海が日本で最初に開いた真言宗の寺ということで訪れる。
    広い境内や立派な建物がありお参りをして日本最大級の木造坐像の博多仏像を見学。
    聞くところによれば四国88ヵ所と同じように九州にも九州88ヵ所があるとのこと、
    2階の受付の人に聞くがあまり知らないのかそれ以上詳しく詳細は聞けず、対応も悪し。
    お大師生誕地の善通寺には負けるがしかし立派なお寺でした。
    • 行った時期:2019年11月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月6日
    としさん

    お宿ツウ としさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 福岡大仏

    5.0
    • 一人
    福岡大仏がある「東長寺」です。
    拝観料は50円と言う格安でした。
    「五重の塔」も見応えありました。
    • 行った時期:2019年9月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月28日
    はまぐりさんの東長寺への投稿写真1
    はまぐりさん

    グルメツウ はまぐりさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 木造大仏

    4.0
    • 友達同士
    木造としては日本一だという事で、拝観しに行きました。大仏様のお顔は少しアジア的な感じでした。大仏様の後ろにあるポコポコは全部小さい大仏様で5000体あると、ボランティアの方が教えてくださいました。大仏様の下を地獄極楽めぐり”が出来て最後に真っ暗な(本当に暗かったです)ところを通り抜けると灯りがとてもうれしく感じることができました。
    • 行った時期:2019年6月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月19日
    まぁぷるさん

    まぁぷるさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

東長寺の口コミ・写真を投稿する

東長寺周辺でおすすめのグルメ

  • よしめさんのもち吉 博多本店への投稿写真1

    東長寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    もち吉 博多本店

    福岡市博多区御供所町/カフェ

    • ご当地
    4.0 16件

    地下鉄祇園町出口からすぐの所にあります。九州醤油味のおせんべいが好きですが、今回は、「いな...by よしめさん

  • こゆさんの昭和大衆酒場てくてく屋への投稿写真1

    東長寺からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    昭和大衆酒場てくてく屋

    福岡市博多区御供所町/居酒屋

    5.0 1件

    ちょい飲みにも最適なリーズナブルな居酒屋さんです。お店の雰囲気も良くコース料理もあるので飲...by こゆさん

  • GRANDFRE グランフルの写真1

    東長寺からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    GRANDFRE グランフル

    福岡市博多区御供所町/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 和久伊の写真1

    東長寺からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    和久伊

    福岡市博多区御供所町/居酒屋

    -.- (0件)

東長寺周辺で開催されるイベント

  • 博多どんたく演舞台&「博多町家ふるさと館どんたく隊」の写真1

    東長寺からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    博多どんたく演舞台&「博多町家ふるさと館どんたく隊」

    福岡市博多区冷泉町

    2023年05月03日〜04日

    0.0 0件

    「博多どんたく港まつり」の期間中、「博多町家」ふるさと館に、趣向を凝らした通りもんの芸披露...

  • 一人一花スプリングフェスの写真1

    東長寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    一人一花スプリングフェス

    福岡市中央区天神

    2023年04月08日〜16日

    0.0 0件

    福博の街に色とりどりの花があふれる「一人一花スプリングフェス」が、9日間にわたり開催されま...

  • 福岡城さくらまつりの写真1

    東長寺からの目安距離
    約3.1km

    福岡城さくらまつり

    福岡市中央区城内

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    黒田官兵衛、長政の父子が築いた福岡城跡(舞鶴公園)で、「福岡城さくらまつり」が開催されます...

  • 西公園の桜の写真1

    東長寺からの目安距離
    約3.6km

    西公園の桜

    福岡市中央区西公園

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている西公園では、例年3月下旬になると桜が見頃を迎えます。...

東長寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.