マリノアシティ福岡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マリノアシティ福岡
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 34%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



クリスマスディナーのデザート。冬をモチーフにしててかわいいです。

象徴でもある観覧車

以前、誕生日月に行った時に乗った観覧車。 大人も乗ります。

マリノアシティ福岡について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2-12-30 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)博多・天神から西鉄バス / 姪浜駅から昭和バス |
-
月に2〜3回利用させていただいておりますが衣類の品揃えや価格がドーム周辺のアウトレットに比べて負けているような感じがします。県外から行っているのでそれなりの交通費や宿泊費がかかりますので今一度魅力ある売り場にして欲しいです。飲食に対しては美味しいお店が沢山ありとても良いと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月3日
0 この口コミは参考になりましたか? -
県外から2時間かけて来る価値がある素晴らしい施設。ブランド品をアウトレット価格で購入できて美味しい食べ物を堪能できる快適な場所です。駐車場もさほど混まないし施設内のホテルも素晴らしいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
混雑もなく、ゆっくりとショッピングを楽しめました。お目当てのブランドはすでに結構な割引になっていてお得に洋服が買えました。出かけた日は朝市もやっていて、新鮮な野菜も安く売っていました。幼児向けのイベントも開催されていて家族連れも多かったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月25日
1 この口コミは参考になりましたか?
マリノアシティ福岡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | マリノアシティ福岡(マリノアシティフクオカ) |
---|---|
所在地 |
〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2-12-30
|
交通アクセス |
(1)博多・天神から西鉄バス / 姪浜駅から昭和バス |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ EV:○ 車椅子対応EV:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ 点字案内:○ オストメイト:○ オムツ交換台:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 092-892-8700 |
ホームページ | http://www.marinoacity.com |
最近の編集者 |
|
マリノアシティ福岡に関するよくある質問
-
- マリノアシティ福岡の交通アクセスは?
-
- (1)博多・天神から西鉄バス / 姪浜駅から昭和バス
-
- マリノアシティ福岡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ホテルマリノアリゾート福岡 - 約220m (徒歩約3分)
- ノボルト(NOBOLT) - 約90m (徒歩約2分)
- ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート - 約290m (徒歩約4分)
- 仲西眼鏡店 OUT LET - 約100m (徒歩約2分)
マリノアシティ福岡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 39%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 13%
- 普通 36%
- やや混雑 34%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 27%
- 30代 42%
- 40代 20%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 53%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 26%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 13%