遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福岡市博物館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全325件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 1日では無理

    5.0
    • 一人
    展示物の質・量ともに抜きん出ており、丁寧に見ようと思ったら、1日では古代史ぐらいで終わってしまいます。
    金印が教科書などで見た印象よりもずっと小さいのに驚かされました。しかし、金は密度が大きいので、同じ大きさの同じ重さのおもりをつまむと、その重みにまた驚かされました。
    元寇史料館でよくわからなかった日本側の防御態勢もよくわかりました。
    地下鉄の1日乗車券を持っていると、入館料が150円になります。安すぎて申し訳ないくらいでした。
    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年8月25日

    5241さん

    アートツウ 5241さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 本物 金印

    4.0
    • カップル・夫婦
    目玉は金印。あとは 縄文、弥生時代なものが順番に展示されていますが、撮影禁止のものもありますが、古代史が好きな人には興味深いとおもいます。
    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月12日

    はなもげらさん

    お宿ツウ はなもげらさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 金印の実物が見られます

    5.0
    • 一人
    なんといっても目玉は漢委奴国王金印です。
    展示室に入るとすぐに展示されており、詳細な解説とともに実物を見られます。
    他の展示物も複製ではない現物の展示が多く非常に見ごたえがありました。
    縄文時代から現代までの福岡市に関する解説、出土品、文書が多く展示されており、本当にじっくり見るととても1時間では足りません。
    見るだけではなく、金印の重さを体験できたり、石器に使われていた石に触れられるコーナーもありました。
    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月13日
    島左近さんの福岡市博物館への投稿写真1
    • 島左近さんの福岡市博物館への投稿写真2

    島左近さん

    島左近さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • ジブリ展

    5.0
    • 家族
    ジブリ展は、老若男女が楽しめるので、入場までかなり待ちました。
    でも、子ども達は喜んでくれてとても楽しかったです。
    • 行った時期:2023年8月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月7日
    4人のかーちゃんさんの福岡市博物館への投稿写真1

    4人のかーちゃんさん

    福岡ツウ 4人のかーちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 作り込みがよくできている博物館

    4.0
    • 家族
    入場料も200円とかなり安い割には見どころがあり得した感じ。
    開放感ある館内と、展示物も多く充実していると感じました。
    駐車場も無料ですし、行ってみるのもよいと思います。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年9月28日
    ひろりんさんの福岡市博物館への投稿写真1
    • ひろりんさんの福岡市博物館への投稿写真2
    • ひろりんさんの福岡市博物館への投稿写真3
    • ひろりんさんの福岡市博物館への投稿写真4

    他8枚の写真

    ひろりんさん

    ひろりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 館前の広大な池とブロンズ像

    4.0
    • 一人
    福岡市のシーサイドももち地区に在る博物館で、敷地も広いですが大きな館前の広大な池が映す景観も素晴らしい。館前の4体のブロンズ像も芸術的。
    • 行った時期:2022年5月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月23日
    トシローさんの福岡市博物館への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 複製品が多くガッカリ

    2.0
    • 一人
    国宝・金印が200円で見られる事は素晴らしいが、他の展示品には複製表示が多くガッカリでした。
    本物を展示する事により盗難・劣化・損傷のリスクのあるものは複製品の展示で納得できますが、明らかに該当しないようなものまで複製品が沢山並んでいて、「本物と複製品の展示基準はどうなっているんだ?」と思いました。
    本物の臨場感に勝る複製品などありえないので、「堂々と本物を見せて下さいよ」と言いたいです。
    • 行った時期:2022年3月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年3月17日

    コロちゃんさん

    コロちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • どの年代の訪問者にもにもわかりやすく、親しみやすい展示

    5.0
    • 友達同士
    いつか「漢の倭の奴の国王」の金印を見てみたいという希望がかない、9月11日に本物が展示されているのを電話で確認してから行きました。(時々他の博物館に貸し出すとレプリカが出るそうです。)博多を中心とする大陸と日本との関係をとてもわかりやすいビデオの展示で大阪と釜山が博多から同じ距離、上海と東京も同じ距離と知りました。金印は、蛇のつまみであること、そこに穴が空いていて紫の布「綬」をそこに通して役人の懐に結んであったこと(そこから紫綬褒章)など初めてのことばかりでした。一緒に行った友人が、「拡大された金印の活字の線が雑でギザギザに彫ってあるから、これは日本製ではない。日本製なら職人が彫った線を滑らかにするはずだもの。」と言ったのに素直に納得してしまいました。漢の皇帝は、北の国からの朝貢には、ラクダの金印、南の国には亀の金印を与えていたことも初めて知りました。他の展示も説明が今風でわかりやすくてどんどん読み進めます。たくさんのことが楽しく読めて、歴史の授業では習わなかったものがたくさんあり、おすすめです。特別展は時間の関係で見られませんでしたが、常設でこれだけ面白いのでまた来ます。
    • 行った時期:2019年9月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年9月18日

    まりじょなさん

    まりじょなさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 福岡市博物館

    4.0
    • 家族
    見たい展覧会があり、はじめて行きました。人気のため最終日前日だったのでかなり並びました。館内は綺麗です。
    • 行った時期:2019年6月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月3日

    kotoriさん

    福岡ツウ kotoriさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イベント時は物凄い混み方

    4.0
    • 一人
    土日の来館はお勧めできません。
    訪れた時はジブリ展をやっており、当日券もありましたが、会場に入るまでに30分から1時間かかりました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年6月14日
    ノブタカさんの福岡市博物館への投稿写真1

    ノブタカさん

    ノブタカさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

福岡市博物館のクチコミ・写真を投稿する

福岡市博物館周辺でおすすめのグルメ

  • はるはるはるさんの北キツネの大好物福岡タワー店への投稿写真1

    福岡市博物館からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    北キツネの大好物福岡タワー店

    福岡市早良区百道浜/その他軽食・グルメ

    4.4 5件

    とっても美味しいソフトクリームを販売しています。日差しも強く昼間は暑かったので甘いソフトク...by はるはるはるさん

  • はるはるはるさんの大明坦坦麺  パヴェリア店への投稿写真1

    福岡市博物館からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    大明坦坦麺 パヴェリア店

    福岡市早良区百道浜/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    TNC放送会館内にある中華系のお店でオープンな感じなので気軽に利用出来ます。やっぱり坦坦麺...by はるはるはるさん

  • 福岡市博物館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    ラ・マニーナ 百道店

    福岡市早良区百道浜/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    スパゲッティランチを頂きました。 高級感のある店内ですが、サラダ、パン、コーヒーがついてい...by cutecuteさん

  • あんちゃんさんの福岡市博物館喫茶室への投稿写真1

    福岡市博物館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    福岡市博物館喫茶室

    福岡市早良区百道浜/カフェ

    3.8 6件

    博物館に行ったときにお茶しました。お昼は食事も出来て明るい店内で広いです。お値段もリーズナ...by あんちゃんさん

福岡市博物館周辺で開催されるイベント

  • 博多どんたく港まつりの写真1

    福岡市博物館からの目安距離
    約6.3km

    博多どんたく港まつり

    福岡市博多区博多駅中央街

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    福岡市内の繁華街一帯で、「博多どんたく港まつり」が今年も開催されます。「どんたく」の語源は...

  • トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーンの写真1

    福岡市博物館からの目安距離
    約4.6km

    トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン

    福岡市中央区天神

    2025年04月21日

    0.0 0件

    ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とウィーン国立歌劇場のメンバーを中心に、同公演のためだけ...

  • 飯盛神社 春季例大祭奉祝神楽祭の写真1

    福岡市博物館からの目安距離
    約7.0km

    飯盛神社 春季例大祭奉祝神楽祭

    福岡市西区飯盛

    2025年04月26日

    0.0 0件

    五穀豊穣、国土繁栄を祈り、飯盛神社の春季例大祭が毎年4月下旬の土曜に行われます。正午過ぎか...

  • 博多松ばやしの写真1

    福岡市博物館からの目安距離
    約5.4km

    博多松ばやし

    福岡市博多区上川端町

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    櫛田神社の「博多松ばやし」では、福神、恵比須、大黒の三福神と稚児、通りもんが周辺を練り歩き...

福岡市博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.