白糸の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川釣りは難しい - 白糸の滝の口コミ

milk0714さん 女性/40代
- 家族
娘とふらっと行ったので、よくわからないまま、まったく釣れず。海釣りは、たくさん経験もあり、釣れないということはほぼないので、甘くみてました。詳しい人と行って教えてもらうべきでした。
でも、釣れなくてももらえるので、しっかり塩焼きは食べて帰りました。イベント中でそうめん流しもチケットをいただき、楽しめました。美味しかったです♪
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月2日
milk0714さんの他の口コミ
白糸の滝の新着口コミ
-
- 家族
山の中に突然大きな滝があり、すごく近くまでよれ、とてもきれいでした。釣り体験をしている人がたくさんおり、次回はぜひ体験したいです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年1月11日
-
- 家族
家族でドライブがてら行きました。 滝も流しそうめんも子供たちにとっていい思い出になりました。 水冷たいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月7日
-
- 友達同士
テレビでしか見たことなかった白糸の滝に、やっと行きました。9月だったので、釣りをしてる人がカナリ多くてビックリしました。駐車場充分ありますが、道は、渋滞してました。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月25日
-
- カップル・夫婦
落差24mの白糸の滝 コンパクトに流れが美しく、マイナスイオンたっぷり 夏のそうめん流しが有名ですが、今の時期にはイワナ釣り楽しめます 滝のそばには茶屋があり、イワナの塩焼きなど、ソフトクリームやお団子、いわなまんじゅう、天ぷらおにぎりなど、ちょっとした食事いただけます- 行った時期:2019年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月28日
他1枚の写真
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
-
- カップル・夫婦
落差24mの白糸の滝 コンパクトに流れが美しく、マイナスイオンたっぷり 夏のそうめん流しが有名ですが、今の時期にはイワナ釣り楽しめます 滝のそばには茶屋があり、イワナの塩焼きなど、ソフトクリームやお団子、いわなまんじゅう、天ぷらおにぎりなど、ちょっとした食事いただけます- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月28日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代