高倉神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厄払いで有名なようです - 高倉神社のクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
鳥居
by 花ちゃんさん(2017年2月15日撮影)
いいね 1 -
楼門と拝殿
by 花ちゃんさん(2017年2月15日撮影)
いいね 2 -
楠01
by 花ちゃんさん(2017年2月15日撮影)
いいね 2 -
楠02
by 花ちゃんさん(2017年2月15日撮影)
いいね 2 -
焼き討ちにあった綾杉
by 花ちゃんさん(2017年2月15日撮影)
いいね 2 -
恋の木社
by 花ちゃんさん(2017年2月15日撮影)
いいね 1
厄払いで有名な神社のようですが、境内にも見所が沢山あります。大きな楠や戦国時代に焼き討ちされた焼け残りが更に成長を続けている綾杉といった樹木や銅像に恋の神様までいるようです。
- 行った時期:2017年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?13はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
高倉神社の新着クチコミ
-
御朱印
参拝を終えた後に御朱印をいただきました。細字のマジックで書かれた筆跡を見て、いただかなかった方がよかったと思いました。
高倉神社はこの地域の氏神様で、蛍の季節には神社の横の小さな川によそから集めた蛍を放ちそれがとてもきれいです。
神社の入口に素敵なカフェもありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年6月30日
-
高倉神社
福岡県遠賀郡岡垣町にある、高倉神社です。厄払いで有名な神社ですよ。近くに寄られた際に訪れることをおすすめしたい神社ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年5月31日
-
残念。。。
由緒ある神社と思うのですが、参拝の記念に朱印をお願いしたら、ため息ばかりついてとても嫌そうでした。朱印もただペンで書いたようなもので。これまでいくつもの神社に参拝しましたが、こんなにも残念な神社は初めてでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月16日
-
静か
岡垣町にある神社で場所はわかりづらいと思います。
周りには特に何もないので、とても静かな場所です。
以前近くに住んでいたので、たまに参拝していました(^ ^)
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月6日
-
伊賀彦を祀る岡湊神社の上宮
遠賀郡岡垣町高倉に坐す高倉神社は、岡湊神社の上宮に当たり、従って同じ神を祀る。
天照皇大神
大倉主命
菟夫羅媛命
祇園社を持たないからか、神紋は岡湊神社と異なり、杉の葉の図案を使う。三叉戟のようにも見えるこの杉紋は、他に見たことがない。
山中にあって道は判りにくい。初めて行くなら、遠回りになるが、国道3号線→岡垣サンリーアイ前→ナフコ岡垣店前→高倉 と進めば、迷わずに行けよう。
境内は広く、境内社が複数ある。岡湊神社で触れた伊賀彦の墓(古墳)や、稲荷社、厳島神社などがあり、稲荷社前には毘沙門天像が立つ。
毘沙門とはヒンズーの神ヴァイシュラヴァナの音写であり、意訳したのが多聞天である。クベーラともいう財宝の神で、その象徴である宝塔を持っている。故地では戦闘的性格を持たなかったが、ヤクシャ族の王であり四天王の一尊とされたため、中国へ伝わるまでに武神となった。
それでこの尊像は、唐風の武装をしており、左手に宝塔、右手に三叉戟を持つ。原典と合うのは宝塔のみ、三叉戟はシヴァのトリシューラを借りてきたのであろう。力強い造型、でも足は短く見える。福岡県指定文化財。
仏像が残る以上、この社は寺でもあったので、御由緒にも「六坊あり」と記すものの、その痕跡は見当たらない。それ以前に、キリシタン大名の大友宗麟によって社殿神宝悉く焼かれ、その後に再建したものばかり。
神功皇后御手植えと伝わる綾杉と楠(福岡県指定文化財)が残るというのも、そう言うわけでちょっと怪しい。
御朱印は書き置きで、歴史ある古社にしてはやや残念なものがある。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
他1枚の写真をみる
三文詩人さん