筑後川鵜飼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
びっくり - 筑後川鵜飼のクチコミ
あきさん 女性/30代
- カップル・夫婦
テレビでしか見たことないのでとても興奮しました。川を下りながら見ます。どの世代でも楽しめると思います。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきさんの他のクチコミ
-
関門海峡(早鞆ノ瀬戸)
福岡県北九州市門司区/海岸景観
最高の眺めです。ちょうどイベントもやっていて楽しかったです。展望台はなぜかてんとう虫だらけ...
-
野沢温泉スキー場
長野県野沢温泉村(下高井郡)/スキー・スノーボード
コースもたくさんあり楽しかったです。初心者からベテランまで楽しいと思います。冷えた体は温泉...
-
日本橋でんでんタウン
大阪府大阪市浪速区/名産品
電気製品を求めていくならいいと思います! 子供連れで行っても子供は楽しくないかなと思います...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
人は多いです。でも大きな水槽をぐるぐるまわって上がって行くので、どこかで見れます。 一番子...
筑後川鵜飼の新着クチコミ
-
愛嬌のある元気な鵜がいます。
原鶴温泉は、全国の鵜飼の中でも一番そばで見学できるとのことでした。お子様から大人までとてもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月7日
-
鵜飼
鵜飼いが有名だと言うことで楽しみにしてました。昔ながらの漁のやり方は素晴らしいなと思いました、実際に見ることができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
-
ちくごがわうかい
鮎漁の解禁にあわせて、行われます。毎年5月20日から9月までとのことなので、鑑賞船に乗ってみたかったですが、時期が合いませんでした。ホテルを通じて予約問い合わせできるみたいなので、都合を合わせてまた行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年7月28日
-
鵜飼
旅行に来た際に鵜飼いが有名とのことで、足を運んでみました。筑後川で行なわれる鵜飼いを拝見でき、自然と歴史を感じることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月22日
-
伝統芸能
夏の風物詩となっている鵜飼は多くの人が見学に訪れる人気のイベントです。鵜匠の手さばきの巧みさに感心しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月21日
