行者杉・行者堂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
行者杉・行者堂
所在地を確認する
案内標識
看板
説明の看板
修験の路
行者杉「大王杉」
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
行者杉・行者堂について
かつて、英彦山修験者が植えた杉の穂が、何百年の時を経て見事な巨木に。特に大きな杉は「大王杉」、「霊験杉」、「境目杉」などの名前が付けられている。すぐ近くには、修験の始祖「役行者像」が安置されている行者堂や、石積みの護摩壇、修験の始祖が大蛇退治したときにできたと伝わる香水池などがある。林野庁の森の巨人たち百選に指定。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)大分道杷木ICから車で25分 |
行者杉・行者堂のクチコミ
-
文化財の小さなお堂があります
行者杉とそのご両親と言われる杉、またその直近に行者堂があります。行者堂というくらいですから険しい山登りを覚悟したのですが、道路脇すぐにあります。山門からお堂までもすぐでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月26日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
そびえ立つ
ここは知りませんでした。杉の木がそびえ立っていた威圧感ある雰囲気でしたが、木漏れ日が心地よかった記憶です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
歴史を感じる場所
行者堂は修験者たちの修行の場で、室町時代からあるそうです。周辺には樹齢600年の行者杉があって迫力がありました。他にも、境目石や境目観音があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
行者杉・行者堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 行者杉・行者堂(ギョウジャスギギョウジャドウ) |
---|---|
所在地 |
〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原
|
交通アクセス |
(1)大分道杷木ICから車で25分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0946-72-2312 |
ホームページ | http://toho-info.com/ |
最近の編集者 |
|
行者杉・行者堂に関するよくある質問
-
- 行者杉・行者堂の交通アクセスは?
-
- (1)大分道杷木ICから車で25分
-
- 行者杉・行者堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- カネハ窯 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 小石原焼
- マルダイ窯 - 約510m (徒歩約7分)
- 松尾城跡(福岡県東峰村) - 約1.2km (徒歩約15分)
-
- 行者杉・行者堂の年齢層は?
-
- 行者杉・行者堂の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
行者杉・行者堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%