道の駅 うきは
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鮮な果物の宝庫ですよ - 道の駅 うきはのクチコミ
お宿ツウ みーくんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
お盆に女房と旅行で立ち寄りました。今は、ブドウの出荷最盛期で、たくさんのブドウが所狭しと並んでいました。
贈答用にも最適ですし、家族でしっかり食べるのであれば、いわく付き、もあります。我が家も両方買って帰り、お土産に、そして家族でたらふく、味わいました。
他にもいろいろ売っていたのですが、あまりにも果物類の印象が強くて、うまく紹介ができないくらいです。持って帰るのであれば、午前中に行かれるのがいいと思います。先日は、9:00オープンでした。お客さんの入店と生産者からの新鮮な果物の入荷とが一緒になり、気持ちが高ぶる時間帯ですよ。
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みーくんさんの他のクチコミ
-
ホテルヒラリーズ
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
夫婦でなんばの散策へ。 駅からほどよい距離で、到着までにいろいろ散策できました。 無料のド...
-
川越第一ホテル
埼玉県川越・所沢
出張で連泊しました。 朝食時に混み合うからと、6時30分に部屋まで運んでもらいました。 和食...
-
伊万里グランドホテル
佐賀県伊万里・有田
五月の連休に有田陶器市へ行く前日に宿泊しました。 予定よりもずいぶん早く到着してしまいまし...
-
九重“夢”大吊橋
大分県九重町(玖珠郡)/近代建築
年末に温泉旅行に行く途中で立ち寄りました。冬真っ最中では、少し寒いです。景色は最高です。秋...
道の駅 うきはの新着クチコミ
-
ひささんのクチコミ
6月13日うきは道の駅に寄りました。おはぎと桜もちよもぎもちとさん種類。桜餅が大好きなので購入。一口食べて何だこりゃ。
この米何?ポロポロで味もない。こんなまずい物売らないで。道の駅の評価下がるよ。外で売ってあった蒸しとうもろこしは美味しかった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月13日
-
夫婦二人旅
午前中に行きましたが駐車場はいっぱいでした。中に入ると人が結構いました。スペースは広くなったのですがまだ商品がどこにあるのかわからず買い物に時間がかかってしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月9日
-
改装後の「うきは」は?
午後2時前に着いたので立ち寄ったのですが、ほとんど売れてなくなっていました。泊まりで来ていたので、翌日午前中に寄りました。
私は以前のうきはが、良かったと思いましたが。
そんなに来てはいないのですが、以前はお得な品が沢山置いてあったように思いました。柿やぶどうの時期ではなかったからかもしれませんが。整理整頓してあり、ごちゃごちゃした品の活気感をあまり感じなかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月5日
-
改装されて売り場の通路が広くなっていた
改装後通路が広くて買物しやすくなっていました。開店直後より10時頃行くと野菜果物が揃っています。平日に行ったので混んで無く買物出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月3日
-
野菜果物が豊富で新鮮
おしゃれな感じの施設ではないが、野菜果物が豊富で安くて新鮮だった。駐車場もたくさんスペースがあって利用しやすかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月29日
ころちゃんさん