遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

江戸時代後期に建設されたものです - 佐賀城鯱の門及び続櫓の口コミ

キヨさん

グルメツウ キヨさん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

佐賀城の本丸の門として天保年間に完成したものですが、江戸時代後期に建設されたので合理的な建物となっていて、歴史的価値もあり、国の重要文化財に指定されています。屋根に青銅製の鯱が載っていることから、鯱の門と言われています。高さ12mの門はとても立派で、佐賀城公園のシンボルとなっています。

  • 行った時期:2014年5月14日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年2月11日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

キヨさんの他のクチコミ

  • 道の駅 あいおい白龍城の写真2

    道の駅 あいおい白龍城

    兵庫県相生市/道の駅・サービスエリア

    3.0

    中国から長崎に伝わったペーロンですが、相生で祭りになっているとは知りませんでした。造船が盛...

  • 万葉の岬の写真1

    万葉の岬

    兵庫県相生市/その他名所

    4.0

    万葉の歌人「山部赤人」が歌を詠んだ地として名付けられたと思うのですが、明石海峡が見渡せる広...

  • 菊正宗酒造記念館の写真1

    菊正宗酒造記念館

    兵庫県神戸市東灘区/博物館

    4.0

    東灘には沢山の酒造会社があり見学できるところもあるのですが、今回は菊正宗酒造に行きました。...

  • 弓弦羽神社の写真1

    弓弦羽神社

    兵庫県神戸市東灘区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    熊野三社の神を祀っているので、八咫烏がシンボルでたくさん配置されています。その関係で熊野大...

佐賀城鯱の門及び続櫓の新着クチコミ

  • 佐賀城御門

    3.0

    一人

    佐賀城にて正門をくぐり城内を散策しました。
    鍋島氏により200年以上もこの地を統治されていたそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月1日

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代
  • 佐賀城 鯱の門

    4.0

    その他

    佐賀駅バスセンターから15分程で佐賀城跡前に到着。遺構としては国の重要文化財に指定されている、鯱の門と続櫓が現存しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月13日
    • 投稿日:2022年6月2日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 銃弾の跡も

    4.0

    一人

    佐賀の乱の古戦場。籠城する政府軍と攻撃する佐賀軍との間で銃撃戦になったそうです。弾痕も残っていて歴史を感じることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月30日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • ますます重要性が増しています。

    4.0

    カップル・夫婦

    かつて佐賀城主の権威の象徴であったと思われる、立派な門です。扉の鋲などにも風格を感じます。佐賀の乱で他の建物のほとんど消失してしまったのはほんとうに惜しいことですね。佐賀城跡の整備がすすむなか、ますますこの門の重要性は増していると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月3日

    他1枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 佐賀の乱で亡くなった、江藤新平が忍ばれます。

    4.0

    一人

    スケールを感じる歴史的な門構えです。門の扉には、佐賀の乱の時の銃弾の跡が残っていて、この乱で亡くなった江藤新平のことが思い出されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2018年8月12日

    ゆりかごさん

    ゆりかごさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/50代

佐賀城鯱の門及び続櫓周辺でおすすめのグルメ

  • まさんのさがんれすとらん 志乃 県庁店への投稿写真1

    佐賀城鯱の門及び続櫓からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    さがんれすとらん 志乃 県庁店

    佐賀市城内/その他各国料理

    4.1 6件

    佐賀県庁の最上階にあるレストラン。平日ランチの利用でしたがそれなりに人がいました。佐賀の名...by まさん

  • sktさんの麺処 いっせいへの投稿写真1

    佐賀城鯱の門及び続櫓からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    麺処 いっせい

    佐賀市城内/うどん・そば

    4.3 6件

    佐賀城本丸歴史館のすぐ近くにあるお店です。製麺所の直営店なので、「できたて」の麺を「ゆがき...by sktさん

  • 佐賀城鯱の門及び続櫓からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    ベルナント佐賀県庁13F

    佐賀市城内/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    県庁の最上階でプロジェクションマッピングのイベントが開催されているときいて、行ってきました...by かおりんさん

  • Aきえさんの03coffeeへの投稿写真1

    佐賀城鯱の門及び続櫓からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    03coffee

    佐賀市城内/カフェ

    4.1 6件

    居心地がよくついつい長居してしまいます。コーヒーが苦手な方でもチョコレート系や抹茶などのラ...by みぃたんさん

佐賀城鯱の門及び続櫓周辺で開催されるイベント

  • 古湯・熊の川温泉郷のホタルの写真1

    佐賀城鯱の門及び続櫓からの目安距離
    約16.6km

    古湯・熊の川温泉郷のホタル

    佐賀市富士町大字古湯

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    標高約200mの嘉瀬川上流沿いに位置する古湯・熊の川温泉郷では、例年6月中旬になるとホタルが飛...

  • 佐嘉神社「水無月大祓式」の写真1

    佐賀城鯱の門及び続櫓からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    佐嘉神社「水無月大祓式」

    佐賀市松原

    2024年06月30日

    0.0 0件

    半年間の罪穢れを人形や車形に託してお祓いし、清らかな身心に戻す神事として、佐嘉神社で大祓式...

  • 古湯・熊の川温泉花火大会の写真1

    佐賀城鯱の門及び続櫓からの目安距離
    約16.6km

    古湯・熊の川温泉花火大会

    佐賀市富士町大字古湯

    2024年08月17日

    0.0 0件

    山に囲まれた古湯・熊の川温泉の花火大会が、富士運動広場を会場に開催されます。スターマインや...

  • 吉野ケ里町「夏」ふれあい祭りの写真1

    佐賀城鯱の門及び続櫓からの目安距離
    約12.0km

    吉野ケ里町「夏」ふれあい祭り

    吉野ヶ里町(神埼郡)田手

    2024年07月27日

    0.0 0件

    脊振山地と佐賀平野の緑豊かな自然が魅力の吉野ケ里町で、夏祭りが開催されます。日本最大級の環...

佐賀城鯱の門及び続櫓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.