- ネット予約OK
神野公園こども遊園地
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(155件) - 写真
(17枚) - 周辺情報
こんなところに。 - 神野公園こども遊園地の口コミ

まるよさん 女性/30代
- 家族
こどもの日に行ってきました。初めて行きました、住宅街にありました。未就学児は親子フリーパスで大人が一人一緒に乗れるので安心して楽しめます。その他にも遊具や広場もあるので一日楽しめます。隣に自転車乗り場があって、無料で自転車も借りれて満足でした。
- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月6日
まるよさんの他の口コミ
神野公園こども遊園地の新着口コミ
-
- 家族
何より子供たちが永遠と遊べる。親もそれを見てて幸せな気持ちになれる所だと思います。テントやお弁当を持ってきてる方もいて、小さい子供連れのお母さんには嬉しいと思います。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月8日
-
- 家族
お正月イベントがあり、開園時間30分前に到着したけれど、チケット購入に時間がかかり(受付けでじゃらんnet予約が明確でなかったため・・・)先着100名のぜんざいふるまいを頂けず残念。でも、フリーパスはクーポンでお安くなり、子供ビンゴ大会(100円)に参加をし、賞品GET。遊具にはたくさん乗って子ども達も満足でした。すごく近場ですが、楽しいお正月を過ごせました。- 行った時期:2020年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月3日
-
- 家族
誕生月だったので色々な得点があり、三時間思い切り楽しんでいた。年齢制限や身長制限のあるジェットコースターにまだ乗ったこがなかったが、ミニジェットコースターを気に入り二回連続で乗りました。他では断られる遊具にも乗ることができとても楽しそうだった。- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月22日
-
- 家族
親子用フリーパス〈2,000円〉乗り物は、ミニジェットコースター、SL(汽車)、アポロスター、メリーゴーランド、 フロッグジャンピング、スペースカー、スカイダンボ、回転ボート、チェーンタワーがあり、中には、大人が同乗するには狭い乗り物もありましたが、親子で半日安価で楽しめます。 馬もいましたよ〜♪乗り物の数は少ないようにも思えますが、小さな子にとっては、十分でした。 あまり広すぎると、子どもも疲れてしまうので、未満児さんなんかには、本当にちょうど良い遊園地だと思います。- 行った時期:2016年11月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月29日
-
- 家族
遊具がたくさんあり、特に公園を一周する汽車がおすすめです♪ 〜下記料金表HPより〜 《1日乗り放題フリーパス(購入当日限り有効)》 ・9つの大型遊具が対象。 〔対象遊具〕 ミニジェットコースター、SL(汽車)、アポロスター、メリーゴーランド、 フロッグジャンピング、スペースカー、スカイダンボ、回転ボート、チェーンタワー 〔対象外遊具〕 ボールプール・トランポリン、のりものパーク、ウォーターパーク、その他コイン遊具類。 ・リストバンド方式。取り外すと無効となります。 (親子フリーパスの場合は、お子様の手に装着) ◆1人用フリーパス〈1,600円〉 ・満1歳以上の方対象。 (但し、5歳未満で、サポート同乗が必要な場合は別途有料となります) ◆親子用フリーパス〈2,000円〉 ・満1歳以上〜小学校入学前のお子様対象。 ・20歳以上の大人の方、1名が同乗無料。 ◆障がい者用フリーパス〈1,600円〉 ・購入時に、障害者手帳、療育手帳のご提示が必要となります。 ・手帳保持者ご本人様のみが対象です。(年齢制限なし) ・20歳以上の大人の方、1名が同乗無料。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月3日