鏡山展望テラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鏡山展望テラス
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 48%
- やや満足
- 43%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


弓形の唐津湾と虹の松原の景色が一望できます。

展望デッキからの夕日もいいですね。

唐津を一望


鏡山展望テラスについて
唐津市街と唐津湾,虹の松原が一望出来る。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:なし 休業:なし |
---|---|
所在地 | 〒847-0022 佐賀県唐津市鏡山 MAP |
-
展望台といっても、よくある展望台(高台)をイメージして行きました。 が、思っていたのとちょっと違う!!! 展望デッキが出っ張っていて、ちょっとお洒落で。 で、そこからの眺めが地形的にも面白い。 虹の松原と唐津城と海と空とでめっちゃきれいでした。
- 行った時期:2019年11月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月6日
5 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月14日
4 この口コミは参考になりましたか? -
学生時代の友達が県外から遊びに来て、唐津に宿泊。翌日「さあ日本一の山に登るよ〜!」と鏡山に向かいました。友達は???だったので、「今はかがんで(座って)るけど立ったら富士山より高いらしいよ」に納得してました。久しぶりに上りましたが、駐車場からの遊歩道も整備されていて、四季折々の花が楽しめそうでした。池の中の大きなこいが時々顔を出したり、ほとりで甲羅干ししているカメに癒されました。展望台からの虹の松原と水平線まで見える海の眺めは想像以上に絶景で、友達も大満足でした。
- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月20日
5 この口コミは参考になりましたか?
鏡山展望テラスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鏡山展望テラス(カガミヤマテンボウテラス) |
---|---|
所在地 |
〒847-0022 佐賀県唐津市鏡山
|
営業期間 |
公開:なし 休業:なし |
料金 |
備考:無料 |
その他 |
植物:サクラ、3月下旬〜4月上旬 植物:ツツジ、5月 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ |
その他情報 |
標高
:284
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0955-72-4963 |
最近の編集者 |
|
鏡山展望テラスに関するよくある質問
-
- 鏡山展望テラスの営業時間/期間は?
-
- 公開:なし
- 休業:なし
-
- 鏡山展望テラス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鏡山(佐賀県唐津市) - 約570m (徒歩約8分)
- 島田塚古墳 - 約620m (徒歩約8分)
- 虹の松原の黒松林 - 約2.8km (徒歩約36分)
- 鏡山のツツジ - 約570m (徒歩約8分)
鏡山展望テラスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 59%
- やや空き 20%
- 普通 18%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 26%
- 40代 29%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 71%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 24%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 24%