宝当神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宝当神社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 34%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 22%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
看板猫

なでなでするとご利益のある、にゃんこ親子。商品の上で寝ております。
リアル招き猫
おっぱいを飲む子猫。カワユス。

宝当神社について
宝くじが当たる神社として有名
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:なし |
---|---|
所在地 | 〒847-0027 佐賀県唐津市高島523 MAP |
-
船で約10分位で着く小さな島です。観光客は宝くじが当たりますようにと・・・参拝に来ています。自分自身もそうですが神頼み?みたいな感じで。神社の中には宝くじが当たった人たちから感謝の手紙などが沢山貼ってある。のんびりとしている。時間があればもっとゆっくりしたかった。
- 行った時期:2022年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月6日
0 この口コミは参考になりましたか? -
今回、初めて、海上タクシーを利用して参拝しました。本殿を参拝した後、裏参道を回り、そちらの本殿の下にある祠も参拝しました。たまたま、宮司さんの祈祷の場面に遭遇し、周囲に誰もいなかったので、すごくラッキーで、神様に呼ばれた様な感じがしました。今回は、近くの神社にある野崎酒店の猫のかねちゃんにも会う事ができ、気持ちよく参拝できました。
- 行った時期:2021年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月6日
2 この口コミは参考になりましたか? -
緊急事態宣伝が解除されたので、再び、参拝しました。今回は、忘れずに、裏参道も参拝して、時間に余裕をもって参拝しました。そのせいか、おみくじをひくと、大吉でした。この神社を参拝する前に、塩屋神社や稲荷神社も参拝することをお勧めします。
- 行った時期:2021年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月24日
3 この口コミは参考になりましたか?
宝当神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宝当神社(ホウトウジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒847-0027 佐賀県唐津市高島523
|
営業期間 |
休業:なし |
料金 |
備考:なし |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0955-72-9127 |
最近の編集者 |
|
宝当神社に関するよくある質問
-
- 宝当神社の営業時間/期間は?
-
- 休業:なし
-
- 宝当神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 諏訪神社(佐賀県唐津市) - 約5.5km
- 呼子の朝市 - 約11.2km
- 七ツ釜(佐賀県唐津市) - 約9.8km
- 旧唐津銀行 - 約3.2km
宝当神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 16%
- 普通 33%
- やや混雑 22%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 33%
- 40代 27%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 58%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 20%