湊疫神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小さな神社です - 湊疫神宮のクチコミ
佐賀ツウ tomikei6さん 女性/70代
- 友達同士
駐車場にたどり着くにも田舎道で狭く細く対向車をよける場所がありません。神社は小さいですが、お祭りの時には多くの人で賑わいます。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
tomikei6さんの他のクチコミ
-
諏訪池キャンプ場
長崎県雲仙市/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然が多く湖の周りにを散策できて楽しめました。キャンプ場でアウトドアを楽しむことも出来て人...
-
猿葉山自然公園
長崎県雲仙市/公園・庭園
橘湾に向かってパラグライダーが飛んでいるそうですが、見れませんでした。オーシャンビューのポ...
-
時鐘楼
長崎県島原市/その他名所
復元されているそうですが、今も時を知らせているそうです。整備された場所に建ててあり気持ち良...
-
琴平神社の桜 ツツジ
長崎県雲仙市/動物園・植物園
こじんまりとした神社で歴史がありそうでした。桜やツツジの木があり、お花見シーズンに刃人気が...
湊疫神宮の新着クチコミ
-
厄除けの神社です
厄除けの神社です。
この日は、神主さんが不在で御朱印や、厄除けの石などは買えませんでした。
狛犬もかわいらしい形で、ホッコリします。
ただ、ここまでの道が狭いので注意してください。
本殿を参拝させていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月8日
- 投稿日:2023年11月17日
-
厄払いの神社で有名
厄払いの神社で有名で地域の人に愛されている神社です。拝殿と本殿の間に肥前狛犬と佐賀県内で最も小さい肥前鳥居がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月10日
-
厄払いの神社です
厄払いの時に行きましたが多くの人で賑わっていました。厄払いの灰をかけてもらいました。お参りすると神聖な気持ちになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月13日
-
重要文化財の肥前鳥居が残る小社
地名が「湊」で、疫神すなわち
須佐之男命を祀るのでこの名がある。
妃の稲田姫を合わせ祀る。湊八坂神社とも。
疫病の流行がきっかけで疫神を祀るのが1580年代らしい。本能寺の変が1582年なので、安土桃山時代の創建。
「湊」の地名も当社の「灰振り祭り」も神功皇后に由来するそうだから、それなら3世紀から歴史があったことになる。
近くまで国道が延びており、門前に駐車もできるけれど、国道から入った途端に道はぐっと狭くなる。
楼門はお寺風で、紋章はない。楼門前の狛犬が茶色で焼き物っぽい。境内も狭いが、「疫」の字を彫り抜いたり工夫の跡。
拝殿も小さいなりに質実剛健、その後に古い小さな肥前鳥居と狛犬。これは本殿のもので、県内最古最小とのこと。
平地にあって色々お寺っぽい小社である。病気がちなので拝み、インフルエンザにはならなかったが、季節の変わり目には相変わらず風邪を引いている。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月6日
他1枚の写真をみる
三文詩人さん
-
灰ふりまつり
毎年、2月11日に灰振りまつりが開催されます。
シーズンを外すとひっそりとして、厄除けで有名な感じはあまりしないのですが、灰振りまつりは朝から凄い人出で屋台も沢山たちます。
屋台も海の近くらしく屋台に海産物が販売されていたりします。
灰振りまつりの時は駐車場が狭いので、近くの小学校など公共施設に駐車して歩いて移動となります。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月16日