- ネット予約OK
陽光美術館・慧洲園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(30件) - 写真
(16枚) - 周辺情報
- 旅行記
陽光美術館・慧洲園の口コミ一覧
1 - 10件 (全30件中)
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み日常を忘れてゆっくりした時間の中でのコーヒータイムでした。何度も来ているけどリラックスできるので又来たいです。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月10日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み1月に母と二人で訪れました。初めて来た母は庭園の美しさに感激。散歩の後は庭園を眺めながら、丁寧にお茶の点て方を教えていただきながら、美味しいお茶を一杯。贅沢なひと時。いい思い出になりました。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月28日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み家族で伺いました。紅葉がきれいで、滝もあり情緒豊でした。カフェも寄りましたが、店員さんもとっても感じがよくゆっくりできました。お皿も武雄の窯元のもので素敵でした。またゆっくりしに行きたいと思います。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月13日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み11月に伺いました。緑黄色赤の紅葉のグラデーションが素晴らしかったです。茶屋でお抹茶とお菓子をいただきましたが、器が人それぞれ違ってて味も見た目も楽しめました。また伺います。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月27日
-
- 家族
今回宿泊場所から近くにありクーポンもあったので初めて行きました。
今回抹茶付きの庭園観光プランを利用致しました、従業員の方がとても親切でトイレや庭園は清掃が徹底してました。見た所従業員の方は3人ぐらいしか見えなかったですがこのコロナ中頑張ってる施設でした、皆さんとても感動する庭園なので、是非行って見てください。今回は、急なハーバリウム体験を頼んでしまい助かりましたありがとうございます。
また、是非行きたいです。抹茶も美味しかったです。皆さん頑張ってください。- 行った時期:2021年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月25日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み初めて行きましたが、お得クーポン使用で、半額で、庭園を鑑賞してのお茶とお菓子付き。とは、凄い良かったです。
お庭もよく手入れがされてあり、まだまだ紅葉も残っており、綺麗でした。- 行った時期:2020年12月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月18日
garagaraさん 女性/50代
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み佐賀の体験クーポンを利用できたので、美術館と庭園のセットを予約しました。
天気も良く、ところどころ椅子がおいてあるので座って景色を満喫できました。
こいのえさ200円で購入し、えさをあげて童心にかえり楽しかったです。- 行った時期:2020年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月9日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み武雄嬉野にはよく行きますが、じゃらんで知り今回初めて慧洲園に立ち寄りました。手入れが行き届いており、きれいなお庭でした。受付の方もとても親切で、小雨が降り始めた時には、傘を貸していただいたり、庭の説明もしてもらいました。茶屋でお茶も頂きゆっくりできました。- 行った時期:2020年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月28日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み小雨の中訪問。
少し寒かったのでじっくりお庭を回る事が出来きなかったり(茶屋が開いていなくて残念でしたが)美術館からお庭が一望できるので不満はありませんでした。
小さなこどもにも少しお年を召された方にも辛くない勾配・広さかと感じました。
お庭はお手入れが行き届いて良いと思います。
急な人数変更も快く対応頂きました。(増えたのが未就学児だったからかも・・・)
お手洗いが美術館にはありませんので(庭園内の茶屋か入園前の駐車場のみ)注意が必要かもしれません。- 行った時期:2019年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月2日
しましまさん 女性/30代
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み手入れの行き届いた素晴らしい庭園。歩くのに少しきついと感じる道もありましたが、ゆっくりと散策するのに
気持ち良くて長居できます。庭園の茶畑前にある、みふね茶屋は落ち着く和風な茶屋。スタッフの女性も笑顔で対応してくださり居心地よかったです。しかしながら、わたしたち4人以外に誰もいなくて閑散としていたのが不思議でした〜。- 行った時期:2019年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月25日