飛龍窯工房
- エリア
-
-
佐賀
-
嬉野・武雄
-
武雄市
-
武内町大字真手野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【初心者大歓迎!】★武雄市×電動ろくろ体験★世界一の容積を誇る登り窯のある飛龍窯で陶芸体験をしてみませんか♪≪女性・カップル・ファミリーにおすすめ≫のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
お一人様
1,700円〜
ろくろ体験の様子です。初心者の方も丁寧に教えますので、ご安心ください。
マンツーマンで教えますので、お子様も楽しくろくろ体験することができます♪
ろくろ体験作品です。myお茶碗やカップ、小鉢など作ることができます。
作りたての作品です。こちらを乾燥させ、削って電気窯で焼成します。
おすすめポイント
★工房では、ろくろや手びねり、絵付けなどの陶芸体験があり、オリジナルの茶碗や湯のみ、皿などの焼き物をつくれます♪
★クリスマス時期には灯篭の展示販売や夏休みにもイベントを実施しております♪
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒849-2342 佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1 飛龍窯工房 |
体験場所 | 〒849-2342 佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1 飛龍窯工房 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【初心者大歓迎!】★武雄市×電動ろくろ体験★世界一の容積を誇る登り窯のある飛龍窯で陶芸体験をしてみませんか♪≪女性・カップル・ファミリーにおすすめ≫
■□飛龍窯□■
―――――――
武雄市を拠点として作られた世界一の容積を誇る登り窯「飛龍窯」
これは4つの房から成り、その一つの房の大きさは奥行き8.9m、幅3.8m、高さ3.4mで大型バス1台と同じくらいの規模で、一度に約12万個の湯飲みを焼成することができます♪
また、電気ロクロ、電気窯、ガス窯などを備えた工房があり、ロクロやてびねり、絵付け、ミニ灯ろう彫りの体験ができ、陶芸教室も行っていますので、
武雄に来られた際は是非お立ち寄り下さい♪
■□体験内容□■
――――――――
○電動ろくろ体験(約20分):1,700円(税込)
電動ロクロ上で回転する土を手で挟んで成形し、茶碗・湯呑などを作る体験になります♪
■□体験時間□■
――――――――
9:00〜17:00(最終受付は16:00になります)
※火曜日は定休日となります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《※注意事項※ 》
※陶芸体験につきましては事前にご予約をお願い致します。(ほかのお客様のご予約等が入っている場合、お越し頂いても体験できない事があります)
※体験ご希望の場合、16:00までに入館をお願いいたします。
※作品を宅配希望の方は別途送料をいただきますので、予めご了承下さい。(当日配送先を確認してからの受け取りになります)
開催期間 | 2023年05月26日〜2025年04月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 釉薬代・焼成代込み |