武雄温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
武雄温泉
所在地を確認する
![武雄温泉の楼門_武雄温泉](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
武雄温泉の楼門
![武雄温泉](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/7/kuchikomi/0177/KL/84ebd_0000177996.jpg)
![武雄温泉_武雄温泉](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/6/kuchikomi/3786/KL/91124_0003786788_1.jpg)
武雄温泉
![写真D_武雄温泉](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/3/kuchikomi/3893/KL/acc8a_0003893490_5.jpeg)
写真D
![写真C_武雄温泉](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/3/kuchikomi/3893/KL/acc8a_0003893490_4.jpeg)
写真C
![写真B_武雄温泉](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/3/kuchikomi/3893/KL/acc8a_0003893490_3.jpeg)
写真B
![お風呂上がりはライトアップされてたのでパチリ_武雄温泉](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/6/kuchikomi/4956/KL/4e108_0004956908_4.jpeg)
お風呂上がりはライトアップされてたのでパチリ
![武雄神社_武雄温泉](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/6/kuchikomi/3746/KL/2a16e_0003746871_3.jpg)
武雄神社
![2階も見学できます。_武雄温泉](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
2階も見学できます。
![パチリ_武雄温泉](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/6/kuchikomi/4956/KL/4e108_0004956908_5.jpeg)
パチリ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
武雄温泉について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:元湯 6:30〜24:00 営業:蓬莱湯 6:30〜21:30 営業:鷺乃湯 6:30〜24:00 営業:貸切浴場 平日:16:00〜21:00、土・日・祝:13:00〜22:00 |
---|---|
所在地 | 〒843-0000 佐賀県武雄市武雄町 地図 |
交通アクセス | (1)JR武雄温泉駅 徒歩 10分 武雄北方I.C 車 5分 |
武雄温泉のクチコミ
-
さいこー。一日中ぽかぽか
地元の方のおすすめで、温度の低い鷺の湯さんから入って、そのあと元湯に入ったのできちんと満喫できました!元湯はぬる湯でも42度なので熱めです。でも、最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
歴史を感じるが、とにかく熱い
男女とも、2つの風呂がある
新しいのと古いのって感じで
古い方には、あつ湯とぬる湯がある
あつ湯は45度くらい、ぬる湯は42度くらい
折角だからと、あつ湯にチャレンジしたが、膝くらいまで入ってギブアップ
これは無理、こんなの入れる人間いないわと思ったら、年配の方がゆうゆうと入られた。参りました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
少し熱めなお湯でした。
宿泊ホテルにも温泉大浴場がありましたが、せっかく武雄に来たのだからという事で、有名な楼門の武雄温泉の元湯に浸かりました。湯の中で肌を触るとヌルヌル感が、半端なかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月5日
このクチコミは参考になりましたか? 4
武雄温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 武雄温泉(タケオオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒843-0000 佐賀県武雄市武雄町
|
交通アクセス |
(1)JR武雄温泉駅 徒歩 10分
武雄北方I.C 車 5分 |
営業期間 |
営業:元湯 6:30〜24:00 営業:蓬莱湯 6:30〜21:30 営業:鷺乃湯 6:30〜24:00 営業:貸切浴場 平日:16:00〜21:00、土・日・祝:13:00〜22:00 |
料金 |
大人:元湯:450円,蓬莱湯:450円,鷺乃湯:680円 子供:元湯:220円,蓬莱湯:220円,鷺乃湯:340円 備考:貸切浴場 【殿様湯】 1時間(平日)3,300円 (休日)3,800円, 【柄崎亭】天平の湯、桜華の湯、芭蕉の湯 1時間 3,400円,【家老湯】 1時間(平日)2,500円 (休日)3,000円 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0954-23-7766 |
ホームページ | http://www.takeo-kk.net/spa/ |
最近の編集者 |
|
武雄温泉に関するよくある質問
-
- 武雄温泉の営業時間/期間は?
-
- 営業:元湯 6:30〜24:00
- 営業:蓬莱湯 6:30〜21:30
- 営業:鷺乃湯 6:30〜24:00
- 営業:貸切浴場 平日:16:00〜21:00、土・日・祝:13:00〜22:00
-
- 武雄温泉の交通アクセスは?
-
- (1)JR武雄温泉駅 徒歩 10分 武雄北方I.C 車 5分
-
- 武雄温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 武雄市図書館・歴史資料館 - 約1.2km (徒歩約16分)
- 武雄の大楠 - 約1.1km (徒歩約15分)
- 武雄温泉楼門 - 約70m (徒歩約1分)
- 御船山楽園 - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- 武雄温泉の年齢層は?
-
- 武雄温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 武雄温泉の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 武雄温泉の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
武雄温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 23%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 24%
- 普通 33%
- やや混雑 21%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 28%
- 40代 28%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 55%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 10%