遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

祐徳稲荷神社

京都の清水寺を思わせる社殿。このような造りの社殿は、九州ではこの祐徳稲荷様くらいしか無いとか。_祐徳稲荷神社

京都の清水寺を思わせる社殿。このような造りの社殿は、九州ではこの祐徳稲荷様くらいしか無いとか。

綺麗な朱色の本殿_祐徳稲荷神社

綺麗な朱色の本殿

祐徳稲荷神社
写真D_祐徳稲荷神社

写真D

祐徳稲荷神社
奥社_祐徳稲荷神社

奥社

写真C_祐徳稲荷神社

写真C

御朱印_祐徳稲荷神社

御朱印

祐徳稲荷神社
巫女さんに写真を撮ってもらいました。_祐徳稲荷神社

巫女さんに写真を撮ってもらいました。

  • 京都の清水寺を思わせる社殿。このような造りの社殿は、九州ではこの祐徳稲荷様くらいしか無いとか。_祐徳稲荷神社
  • 綺麗な朱色の本殿_祐徳稲荷神社
  • 祐徳稲荷神社
  • 写真D_祐徳稲荷神社
  • 祐徳稲荷神社
  • 奥社_祐徳稲荷神社
  • 写真C_祐徳稲荷神社
  • 御朱印_祐徳稲荷神社
  • 祐徳稲荷神社
  • 巫女さんに写真を撮ってもらいました。_祐徳稲荷神社
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    48%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.3

    友達

    4.4

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.2

祐徳稲荷神社について

衣食住の守護神で、日本三大稲荷の一つ。年間約300万人の参拝者が訪れる。漆で仕上げた極彩色の華麗な本殿、神楽殿、楼門の偉容は、「鎮西日光」と称される。境内の博物館に神社ゆかりの宝物がある。
創建年代 1687


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒849-1321  佐賀県鹿島市古枝乙1855 地図
0954-62-2151
交通アクセス (1)肥前鹿島駅 バス 15分 「鹿島バスセンター」から「祐徳神社前」まで片道320円(H26年7月現在)

祐徳稲荷神社のクチコミ

  • 交通安全祈願、家庭円満

    5.0

    カップル・夫婦

    桜の花が満開でとても綺麗で本殿からの見晴らしもとても良かったです。
    交通安全お守りと、家内安全お守りを購入いたしました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月8日

    のだちゃんさん

    のだちゃんさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 広くて綺麗な稲荷神社

    5.0

    友達同士

    いわゆるお稲荷さんです。鳥居がズラーと並んでいて圧巻でした。
    ちょうど雪が降った数日後だったため、奥の院までは行かれず通行止めとされており、残念でしたが、その手前まででも十分神聖さは感じられました。また暖かくなった頃に行ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月10日

    だいにゃさん

    だいにゃさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 祐徳稲荷神社の2024年09月の口コミ

    5.0

    家族

    日本三大稲荷神社ということで訪れてみました。目の前にある駐車場は30分無料,ゲートはなく,ナンバーをカメラで認識するタイプのものでした。上のほうまでエレベーターが設置されていましたが有料だそうです。休憩所もあり,残暑厳しい現在はとても涼しく休める場所になっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月16日
    • 投稿日:2024年9月18日

    じまさん

    じまさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

祐徳稲荷神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 祐徳稲荷神社(ユウトクイナリジンジャ)
所在地 〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝乙1855
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)肥前鹿島駅 バス 15分 「鹿島バスセンター」から「祐徳神社前」まで片道320円(H26年7月現在)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ 参集殿裏にトイレ有り 1 階段昇降機、有り※本殿まで 車椅子対応スロープ ※地上、拝殿まで
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0954-62-2151
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

祐徳稲荷神社に関するよくある質問

  • 祐徳稲荷神社の交通アクセスは?
    • (1)肥前鹿島駅 バス 15分 「鹿島バスセンター」から「祐徳神社前」まで片道320円(H26年7月現在)
  • 祐徳稲荷神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 祐徳稲荷神社の年齢層は?
    • 祐徳稲荷神社の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 祐徳稲荷神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 祐徳稲荷神社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

祐徳稲荷神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 34%
  • 1〜2時間 55%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 23%
  • 普通 28%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 12%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 15%
  • 30代 29%
  • 40代 26%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 28%
(C) Recruit Co., Ltd.