医王寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
医王寺
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 28%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

正門

医王寺について
全国に6口残在している肥前鐘の一つがある。本像は25年に1度の御開帳。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒849-3222
佐賀県唐津市相知町黒岩183
MAP
0955-62-2609 |
---|---|
交通アクセス |
(1)本牟田部駅から徒歩で15分
(2)多久ICから車で25分 |
-
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月27日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月3日
0 この口コミは参考になりましたか? -
唐津市相知町にある永徳3年(1383年)創建の歴史ある曹洞宗の古寺です。九州四十九院薬師霊場の第四十一番札所であり、山門脇の推定樹齢450年といわれる杉の古木は迫力がありました。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月27日
1 この口コミは参考になりましたか?
医王寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 医王寺(イオウジ) |
---|---|
所在地 |
〒849-3222 佐賀県唐津市相知町黒岩183
|
交通アクセス |
(1)本牟田部駅から徒歩で15分 (2)多久ICから車で25分 |
その他情報 |
創建年代
:1383(南北朝時代)(永徳3年)
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0955-62-2609 |
最近の編集者 |
|
医王寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 41%
- 40代 26%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 80%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%