ジーラ(海中展望船)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジーラ(海中展望船)の口コミ一覧
1 - 10件 (全185件中)
-
- カップル・夫婦
イカ丸にするか迷ったが、色んな魚が見れるだろうと期待してジーラに乗った。因みに魚の数は結構いたが、殆どが黒鯛(チヌ)でカラフルさはなかった。海水の透明度も期待したほどではなかったので、次に行く時はイカ丸にしたいと思っている。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月18日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
私は船酔いをしてしまいましたが、子供と夫は大喜びで興奮していました。魚の量が半端なく多いので満足感が得られます。また行きたいなと思いました。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年10月11日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
妹と甥と三人で行きました。
前日泊まった旅館で貰った割引券を使いました。
沖に出るまでコロナ対策で船内には入れませんが呼子大橋など見ながらの移動は気持ちいいです。
島そばに着くと船内に入って良いアナウンスがあり中に入って海中の魚を見物。
20分くらい色々な魚が見れて楽しいです。
あっという間に港に帰り着きます。
乗り場の裏に魚に餌をあげられる生簀があり100円で餌を買えるシステムです。
帰りに駐車券を受付に出せば100円返って来るサービスもありました。
甥っ子を連れて次はイカ丸に乗りたいねと話してます。
駐車場は乗り場の目の前、公衆トイレが近くにあります。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
鯨ではなくイカ丸に乗船しました。七ツ釜を見たかったので、上のデッキにずっといましたが、立ちっぱなしなので足の悪い方はやめた方がいいかもしれません。洞窟の中に船首を入れ洞窟の中をまじまじと見学でき、感動しました。水滴が落ちて来ます笑。わんちゃんと乗船出来る観光は少ないので、是非、わんちゃん連れで楽しんで下さい。小型犬のみだそうです。ずっと抱っこか、キャリーケース内です。- 行った時期:2020年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月25日
この口コミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
自分が子どもの頃以来だったので20年以上ぶりでしたが、行った日は天気もすごく良く、風が気持ち良く、魚もいっぱいで楽しめました。
初めて船に乗った息子が大喜び、子連れにおススメです。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。まるで海中にいるかのような気分を味わうことが出来ます。たくさんの魚たちを間近で見ることが出来ます。とても癒されます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2019年6月3日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
海中展望船ジーラから泳いでいる魚を見ると大変癒されました。大変趣があって、本当に良かったです。また機会があれば、是非とも体験したいです。- 行った時期:2019年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
非常にたくさんの魚がみられました。ふぐやタイ、カサゴその他たくさんいます。海がきれいで、とてもきれいでした。窓にくっついているのか?魚がちょうど覗きこんでるみたいで可愛かったです- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
エンジンの音でアナウンスがほとんど聞こえなかったのが残念でした。時期にもよるのか魚の種類が2種類くらいしか見えなかったのも残念でした。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月10日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
呼子港から海中展望船ジーラに乗船してしばらくして展望ポイントにつくと船の底にある展望席へと移動してガラスの窓からいろんな種類のたくさんの魚が見えて子供たちは大喜びでした。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年3月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい