遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有田観光協会の口コミ一覧

1 - 8件 (全8件中)

  • 懇切丁寧なご案内で、有田焼の窯元巡りを堪能しました!!

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み陶器市直前で準備が始まっていたため、観光協会の駐車場が使えず陶山神社での集合となりましたが、このおかげで陶山神社にお参りができましたし、有田で焼き物が信仰にまで昇華していることを認識してからのスタートとなりました。街中の駐車場が使えなくなっていて、自分たちだけで周遊していたら困ったと思いますが、街なかは徒歩で回り、郊外へは車でと、適切な誘導のために順調に回ることができました。窯元はそれぞれに特徴があり、歴史的な銘品の展示、販売、製造工程の見学と見どころ満載で、ガイドさんの説明の内容の深さ、広さにも感嘆しました。あらためて有田焼のすばらしさを学ぶことができ、今後、伝統を守りつつどのような進化をしていくのか楽しみです。雨の中、時間を超過してまで丁寧にご案内いただき、本当にありがとうございました。これから有田を訪問される方には是非お勧めします。
    • 行った時期:2023年4月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年5月1日

    まみたすさん

    まみたすさん 女性/60代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • とっても楽しいひと時でした!

    5.0
    • 一人
    遊び体験済み有田の有名な窯元巡り、敷居が高くてなかなか個人ではいかない様な窯元に案内して頂きました。店頭だけでなく、作業場や展示室なども楽しく説明して頂き、あっという間の2時間でした。
    有田の街は陶器市の時よりも、普段のゆっくりした時間を楽しむ旅は、本当におすすめです!
    ガイドの方のおかげで、とても有意義で楽しい1人旅を楽しめました!ありがとうございます。
    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年12月24日

    んんんさん

    んんんさん 女性/60代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 助かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    初めて来た土地で、土地勘もなく困っていたところに助けられました。
    街の特産品を使ったご飯も食べられて、満足でした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年3月14日

    とくになしさん

    自然ツウ とくになしさん 男性/50代

  • 観光協会

    4.0
    • カップル・夫婦
    地元の名産を使った料理が食べたくて、いろいろ教えていただきました。
    美味しいグルメスポットの情報をいただきました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年3月9日

    たろうさん

    自然ツウ たろうさん 男性/50代

  • いろいろと便利な所です。

    5.0
    • カップル・夫婦
    有田の観光に欠かせないパンフレットや地域の情報やイベント情報など発信していて、いろいろと便利な所です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年2月28日

    tomikei9さん

    長崎ツウ tomikei9さん 男性/50代

  • 観光地

    3.0
    • カップル・夫婦
    この辺りの色々な観光地を教えてくれるとても良いスポットでした。パンフレットもあり、便利で分かりやすかった。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月1日

    春日山さん

    歴史ツウ 春日山さん 男性/40代

  • 陶器市の時にお世話になりました

    5.0
    • カップル・夫婦
    レンタサイクルの貸出しや、観光ガイドの受付等も行っていて、ありたさんぽの発信やSNSなども使って観光の集客を図っているそうです。陶器市の時にお世話になりました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年1月31日

    tomikei6さん

    佐賀ツウ tomikei6さん 女性/70代

  • 観光スポットを教えてもらいました

    3.0
    • カップル・夫婦
    有田町の事は本などでは見たことがありましたが、実際の観光スポットについては殆ど知らなかったので色々と教えてもらいました。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月11日

    クロさん

    自然ツウ クロさん 男性/40代

有田観光協会の口コミ・写真を投稿する

有田観光協会周辺でおすすめのグルメ

  • 有田観光協会からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    けいざん

    有田町(西松浦郡)幸平/カフェ

    -.- (0件)
  • 有田観光協会からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    もなみ

    有田町(西松浦郡)幸平/洋食全般

    -.- (0件)
  • スローポークさんのトラジへの投稿写真1

    有田観光協会からの目安距離
    約3.1km

    トラジ

    有田町(西松浦郡)黒牟田/アジア料理全般

    4.0 2件

    有田に行くと立ち寄ります。有田在住の友人のオススメのお店で、石焼きビビンバがおいしくて、毎...by スローポークさん

  • たさきちさんの明治夢庵への投稿写真1

    有田観光協会からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    明治夢庵

    有田町(西松浦郡)大樽/カフェ

    4.0 1件

    ずっと気になっていたお店です☆ 中に入ると陶器で出来た置物などが販売されていて、 奥にカフ...by たさきちさん

有田観光協会周辺で開催されるイベント

  • 有田皿山まつりの写真1

    有田観光協会からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    有田皿山まつり

    有田町(西松浦郡)本町

    2023年10月17日

    0.0 0件

    両手に持った磁器の皿を踊りにあわせて打ち鳴らす「皿踊り」で有名な、「有田皿山まつり」が開催...

  • 竜門峡の紅葉の写真1

    有田観光協会からの目安距離
    約3.1km

    竜門峡の紅葉

    有田町(西松浦郡)広瀬山

    2023年11月01日〜19日

    0.0 0件

    神秘的な渓谷美をたたえる竜門峡では、例年11月になると紅葉がはじまり、赤く色づいた木々が渓流...

  • 秋の有田陶磁器まつりの写真1

    有田観光協会からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    秋の有田陶磁器まつり

    有田町(西松浦郡)本町

    2023年11月22日〜26日

    0.0 0件

    お気に入りの器探しはもちろん、有田焼の歴史や技を体感したり、着物を着てロマンチックな町並み...

  • 泉山磁石場の紅葉の写真1

    有田観光協会からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    泉山磁石場の紅葉

    有田町(西松浦郡)泉山

    2023年11月22日〜26日

    0.0 0件

    泉山磁石場では、秋が深まるにつれ周辺の木々が赤や黄色に色づき始めます。11月に開催される「秋...

有田観光協会周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.