アリタセラ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くいしんぼさんの有田陶磁の里プラザ 有田焼卸団地のクチコミ - アリタセラのクチコミ
くいしんぼさん 女性/50代
有田の陶器市のあとよってみました。陶器市期間中はここに車をおいて、無料のシャトルバスに乗って陶器市に行く方も多いようです。
陶器市の雰囲気もいいのですが、ここにもたくさんのお店があって、買い物できるので、時間の少ないかたでも十分楽しめると思います。
- 行った時期:2012年5月4日
- 投稿日:2012年5月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くいしんぼさんの他のクチコミ
-
大阪グランベルホテル
大阪府淀屋橋・北浜・本町
夢洲へのアクセスのよい中央線沿線ということで連泊しました。 清潔でよかったです。お風呂はシ...
-
ホテルルートイン甲賀水口
滋賀県甲賀・信楽
このあたりで泊まれればちょうど体力的にいいんだけどという絶妙な位置にあり、交通量はあるので...
-
東横INN伊勢市駅
三重県伊勢・二見
初めて東横インホテルに宿泊したのですが清潔感もあってよい印象を持ちました。 駐車場の台数も...
-
ハイセットホテル静岡インター
静岡県静岡
あいにく曇り模様でホテルからの眺望は望めませんでしたが、清潔感のあるホテルでゆっくりと休め...
アリタセラの新着クチコミ
-
有田焼ショッピングリゾート「アリタセラ」
佐賀県西松浦郡有田町「アリタセラ」です。
約20,000坪の敷地に陶磁器の専門店が軒を連ねる有田焼ショッピングリゾート、レストランやホテルも併設されています。
写真:よっちん撮影)「アリタセラ」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2025年2月1日
-
陶器市
21もの店舗が並んでいて、もう陶器はお腹いっぱい、笑
オシャレなカフェやパスタのお店もありランチもできます。和食のお店も並びとは少し離れた所にあって、そちらでランチはいただきましたが器が全て有田焼で美しかった。
それぞれの店を見て回りましたがそれぞれに楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月29日
-
有田焼のショッピングモール的な場所
雨天時でも気軽に有田焼ショッピングができます。
有田の街並がある地区では陶器市期間中(4月29日、5月5日)ぐらいしかなかなか店舗が開店していないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月12日
-
雨でも・・・
天候が悪くても陶器がたくさん見れる場所。コーヒーが飲める店もあり、休憩出来ました。
陶器市の頃に行きましたが、作家物の陶器も販売されている店もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月11日
-
定番だけど楽しめるスポット
有田に行ったら必ず立ち寄るスポットです。ついつい買いすぎちゃうほど色んな種類の器が揃ってます。お店によっては掘り出し物の商品もあってリサーチするのも楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月8日