諏訪神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
諏訪神社
所在地を確認する

門をくぐりまた階段を上がると神社があります


明日は本番

諏訪神社

立ち狛犬


拝殿

神社の外観

長崎くんちでも有名な神社。

諏訪神社
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
諏訪神社について
長崎の総氏神。長崎市北東の玉園山全域を占める壮大な社殿。10月の大祭、長崎くんちは日本三大祭りのひとつ。
創建年代 1624年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒850-0006
長崎県長崎市上西山町18-15
地図
095-824-0445 |
---|---|
交通アクセス | (1)長崎駅 路面電車 8分 諏訪神社 路面電車 |
諏訪神社のクチコミ
-
車で行くと入口がよくわからなかった
さすが坂道の長崎。
ナビの案内で行くと東照宮の上の方まで案内されてヘアピンが続く狭いくねくね道をUターン
しかし、ひっきりなしに車が通り、離合も困難
途中まであった神社までの道路案内が分かりにくい。
神社の雰囲気はよく、御朱印集めのかみさんは大満足。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
とても広い神社で動物達もいました
長崎に住んいていつでも行けると思い何十年、 今の今まで来た事がありませんでした。 全国割キャンペーンを使い長崎の宿に泊まったので 近くの観光をしようと思ってやっとです!
ます、階段の広さや多さににびっくりしました。
おくんちの時は 何トンもある神輿などをを持ってこの階段を下るのかと思うと 本当 すごい事です。
お参りを済ませ、広い神社の周りを散策。
御茶屋があり 美味しいぼた餅がありました。
お持ち帰りもできるみたいです。
公園もあり ミニ動物園もありました。
ミーアキャットやサル、リス、鳥など 子供は楽しめます。
孔雀がいて 話しかけると羽根を広げてくれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
長崎くんちの お諏訪さん
長い石段を上った先に諏訪神社があります。
石段の途中に踊り場のように平坦なところがあるので、思ったよりはきつくありません。
いろいろな狛犬さんがいて、狛犬さんを探すのも楽しかったです。
そして偶然、湯立神事に立ち会えました。初めて目にする御神事でした。ラッキー!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
諏訪神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 諏訪神社(スワジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒850-0006 長崎県長崎市上西山町18-15
|
交通アクセス | (1)長崎駅 路面電車 8分
諏訪神社 路面電車 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 095-824-0445 |
最近の編集者 |
|
諏訪神社に関するよくある質問
-
- 諏訪神社の交通アクセスは?
-
- (1)長崎駅 路面電車 8分 諏訪神社 路面電車
-
- 諏訪神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長崎公園(諏訪の杜) - 約160m (徒歩約2分)
- itoaware-いとあはれ-長崎店 - 約2.5km (徒歩約32分)
- 長崎電気軌道(長崎の路面電車) - 約3.5km
- やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ) - 約1.6km (徒歩約20分)
-
- 諏訪神社の年齢層は?
-
- 諏訪神社の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 諏訪神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 諏訪神社の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
諏訪神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 59%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 35%
- やや空き 20%
- 普通 15%
- やや混雑 11%
- 混雑 19%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 30%
- 40代 30%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 46%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 15%