遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平和祈念像

平和の祈り_平和祈念像

平和の祈り

平和の使者_平和祈念像

平和の使者

天を指す右手は「原爆の脅威(長崎の過去)」を、水平にのばした左手は「平和(長崎の未来)」_平和祈念像

天を指す右手は「原爆の脅威(長崎の過去)」を、水平にのばした左手は「平和(長崎の未来)」

平和祈念像_平和祈念像

平和祈念像

平和祈念像_平和祈念像

平和祈念像

平和祈念像
平和祈念像。_平和祈念像

平和祈念像。

雨の中の平和祈念像。_平和祈念像

雨の中の平和祈念像。

バラの容に癒されました(100円くらいでした)_平和祈念像

バラの容に癒されました(100円くらいでした)

平和祈念像
  • 平和の祈り_平和祈念像
  • 平和の使者_平和祈念像
  • 天を指す右手は「原爆の脅威(長崎の過去)」を、水平にのばした左手は「平和(長崎の未来)」_平和祈念像
  • 平和祈念像_平和祈念像
  • 平和祈念像_平和祈念像
  • 平和祈念像
  • 平和祈念像。_平和祈念像
  • 雨の中の平和祈念像。_平和祈念像
  • バラの容に癒されました(100円くらいでした)_平和祈念像
  • 平和祈念像
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    49%
    普通
    15%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

平和祈念像について

原爆の災禍を身をもって経験した長崎市民が「平和は長崎から」のスローガンのもとに世界の恒久平和を祈る象徴として、さる昭和30年5カ年の歳月と3千万円の寄附金により完成した青銅像である。像の高さは地上9.7メートル、重量30トン、製作は日本芸術院会員北村西望氏である。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒850-0001  長崎県長崎市松山町 平和公園内 地図
交通アクセス (1)長崎駅 路面電車 10分 松山町下車 徒歩 5分

平和祈念像のクチコミ

  • 悲惨な戦争を繰り返さないように祈念

    5.0

    カップル・夫婦

    平和祈念像は、長崎出身の彫刻家、北村西望作です。天を指す右手は原爆の脅威を、水平にのびた左手は平和を表しているのだそうです。私は、特に右手の指した空高くから、その日、原子爆弾の熱と閃光が長崎に落ちてきたのかと想像し、言葉もなく祈るだけでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月5日
    • 投稿日:2025年2月22日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 必ず訪れて欲しい場所

    5.0

    家族

    右手は原爆への警鐘、左手は平和への願いが込められた記念像に真正面に歩いて行く公園。水を求めて亡くなられた人々への想いから、あちこちに噴水や水が流れています。すぐ近くに爆心地の公園や、長崎原爆資料館もあります。ぜひ一緒に見学することをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月1日

    くまさん

    くまさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 全ての人が知っておくべき現実

    4.0

    カップル・夫婦

    人の命が虫ケラの如く扱われ、尊い命と文化と思い出を奪われたことを全ての日本人に知って欲しいと思います。同じ思いをしない為にどう行動するかは人それぞれやり方があると思うので、思想的に右か左かなんて関係ないと思います。但し、日本人の悪いところですが、本当の敵を見誤ることがしばしばなので気を付けなければなりません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月30日

    シュタイナーさん

    シュタイナーさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

平和祈念像の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 平和祈念像(ヘイワキネンゾウ)
所在地 〒850-0001 長崎県長崎市松山町 平和公園内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)長崎駅 路面電車 10分 松山町下車 徒歩 5分
最近の編集者
sklfhさん
2017年2月15日
じゃらん
2016年1月14日
日本観光振興協会
新規作成

平和祈念像に関するよくある質問

  • 平和祈念像の交通アクセスは?
    • (1)長崎駅 路面電車 10分 松山町下車 徒歩 5分
  • 平和祈念像周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 平和祈念像の年齢層は?
    • 平和祈念像の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 平和祈念像の子供の年齢は何歳が多い?
    • 平和祈念像の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

平和祈念像の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 68%
  • 1〜2時間 28%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 22%
  • 普通 34%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 30%
  • 40代 29%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 15%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 31%
(C) Recruit Co., Ltd.