遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

弓張岳展望台

弓張岳展望台からの佐世保港(軍艦も見えます)_弓張岳展望台

弓張岳展望台からの佐世保港(軍艦も見えます)

弓張岳展望台からの夕日_弓張岳展望台

弓張岳展望台からの夕日

弓張岳展望台からの夕日_弓張岳展望台

弓張岳展望台からの夕日

弓張岳展望台_弓張岳展望台

弓張岳展望台

弓張岳展望台
夜景_弓張岳展望台

夜景

17:15頃_弓張岳展望台

17:15頃

17時に撮影しました。夕暮れ時で綺麗に撮れました_弓張岳展望台

17時に撮影しました。夕暮れ時で綺麗に撮れました

工業地帯_弓張岳展望台

工業地帯

弓張岳展望台 自衛隊の艦船だと思います_弓張岳展望台

弓張岳展望台 自衛隊の艦船だと思います

  • 弓張岳展望台からの佐世保港(軍艦も見えます)_弓張岳展望台
  • 弓張岳展望台からの夕日_弓張岳展望台
  • 弓張岳展望台からの夕日_弓張岳展望台
  • 弓張岳展望台_弓張岳展望台
  • 弓張岳展望台
  • 夜景_弓張岳展望台
  • 17:15頃_弓張岳展望台
  • 17時に撮影しました。夕暮れ時で綺麗に撮れました_弓張岳展望台
  • 工業地帯_弓張岳展望台
  • 弓張岳展望台 自衛隊の艦船だと思います_弓張岳展望台
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    46%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

弓張岳展望台について

九十九島八景のひとつ。標高364mの頂上に位置し、俵ヶ浦半島をはさんで九十九島と佐世保市街地を一望に見渡せる。西海讃歌碑,野口雨情詩碑,吉田絃二郎歌碑,藤浦洸詩碑がある。
佐世保の大自然と市街地が一望できるのが弓張岳にあるこの展望台。西側には遥か五島灘と九十九島の島々、南側には深い入り江の佐世保港、そして東側には美しい市街地の街並みと、三方のパノラマを見渡すことができます。
昼間の風景はもちろんですが、夜は市街地の夜景や漁火の幻想的な風景が楽しめます。また、春は桜が周辺の山々に咲き乱れ、訪れる人々の目を楽しませてくれます。

「日本の展望スポット ランキング 2017」で14位に選出されました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒858-0965  長崎県佐世保市小野町 地図
交通アクセス (1)<バス> 佐世保駅前から「弓張岳展望台」行で約25分、終点下車後すぐ。

弓張岳展望台のクチコミ

  • 天気次第だが良かった

    4.0

    友達同士

    3月に友人の車で行った。やや霧がかかっていて眺望は今ひとつだった。行くまでの道が狭くたまにすれ違いが困難

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月25日

    頭頸さん

    頭頸さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 見飽きることがない日本一の絶景!

    5.0

    一人

    佐世保市内を一望できるほか、西海橋方面の針尾や大村湾方面が視界に入ります。標高360メートルにある弓張の丘ホテルのフロントで借りた双眼鏡で遠望し、湾に停泊している豪華客船や米海軍基地の艦船、さらにはドックなどがはっきりと見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月18日

    となりのおじさんさん

    となりのおじさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 古いけど、ステキな所!

    4.0

    カップル・夫婦

    景色もよく、新たなデッキ遊歩道があって、お散歩には、とても良い!と思います。
    古い所だけど、のんびりとした空気が流れている感じ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月7日

    ペコさん

    ペコさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

弓張岳展望台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 弓張岳展望台(ユミハリダケテンボウダイ)
所在地 〒858-0965 長崎県佐世保市小野町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)<バス> 佐世保駅前から「弓張岳展望台」行で約25分、終点下車後すぐ。
駐車場 普通車77台、バス8台(無料)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0956-24-1111
ホームページ https://www.sasebo99.com/spot/265/
最近の編集者
sklfhさん
2016年6月20日
日本観光振興協会
新規作成

弓張岳展望台に関するよくある質問

  • 弓張岳展望台の交通アクセスは?
    • (1)<バス> 佐世保駅前から「弓張岳展望台」行で約25分、終点下車後すぐ。
  • 弓張岳展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 弓張岳展望台の年齢層は?
    • 弓張岳展望台の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 弓張岳展望台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 弓張岳展望台の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

弓張岳展望台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 24%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 59%
  • やや空き 23%
  • 普通 16%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 34%
  • 40代 26%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 19%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 19%
  • 13歳以上 29%
(C) Recruit Co., Ltd.