遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平戸観光案内所の概要

所在地を確認する

平戸市観光案内所(平戸市観光交通ターミナル内)_平戸観光案内所

平戸市観光案内所(平戸市観光交通ターミナル内)

電動レンタサイクル_平戸観光案内所

電動レンタサイクル

観光案内スペース_平戸観光案内所

観光案内スペース

平戸港_平戸観光案内所

平戸港

平戸港_平戸観光案内所

平戸港

新しく綺麗なた建物です。_平戸観光案内所

新しく綺麗なた建物です。

平戸観光案内所前から見た平戸城_平戸観光案内所

平戸観光案内所前から見た平戸城

フェリー乗り場の横です _平戸観光案内所

フェリー乗り場の横です 

平戸観光案内所
フェリー乗り場_平戸観光案内所

フェリー乗り場

  • 平戸市観光案内所(平戸市観光交通ターミナル内)_平戸観光案内所
  • 電動レンタサイクル_平戸観光案内所
  • 観光案内スペース_平戸観光案内所
  • 平戸港_平戸観光案内所
  • 平戸港_平戸観光案内所
  • 新しく綺麗なた建物です。_平戸観光案内所
  • 平戸観光案内所前から見た平戸城_平戸観光案内所
  • フェリー乗り場の横です _平戸観光案内所
  • 平戸観光案内所
  • フェリー乗り場_平戸観光案内所
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    42%
    普通
    26%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

平戸観光案内所について

平戸市全体をご案内する観光案内所で、平戸市観光交通ターミナルの中にあります。平戸の観光相談の他、電動アシスト自転車(レンタサイクル)の貸出も。1台につき2時間まで500円〜ございます。平戸市街地の上り坂もスイスイ。年中無休、電話での観光相談も受け付けておりますので、お困りの際はお電話ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 窓口時間:8:30:〜17:00
休業日:原則年中無休で営業しております。
所在地 〒859-5104  長崎県平戸市崎方町776-6 地図
交通アクセス (1)福岡から唐津〜伊万里〜松浦〜経由で約2時間20分。
(2)佐世保駅から自家用車又はバスで約90分。
(3)松浦鉄道で約90分〜たびら平戸口駅からタクシーで約15分。

平戸観光案内所の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

平戸観光案内所の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 20%
  • 普通 10%
  • やや混雑 30%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 16%
  • 40代 26%
  • 50代以上 47%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 81%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

平戸観光案内所のクチコミ

  • 平戸の町は魅力いっぱい

    5.0

    カップル・夫婦

    今回の旅は平戸。何度か訪れているので、だいたいの観光地は回っていた。
    じゃらんポイントも貯まっていたので、ポイントを使って何か出来ないかと思い、レンタサイクルを借りることにした。坂道が多い平戸の街。ですが、電動自転車でラクラク。急な坂道も立ちこぎをすればラクラクと登ることが出来、登り終えた平戸城や山の上の展望台からの景色は最高です。
    自転車なんて何年ぶりに乗っただろう。途中の商店や自動販売機の飲み物を買うだけて、気分は学生時代にタイムスリップ出来ます。料金も安く、時間もたっぷりありゆっくりと平戸の街を観光することが出来ました。オススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年9月1日

    ヒロポンさん

    ヒロポンさん

    • 男性/30代
  • 便利な場所にあります。

    4.0

    一人

    町の中心部にあり、フェリー乗り場、バスターミナルの建物に同居しています。駐車場が2時間無料なので平戸中心部の狭い道を車で行くよりは、ここに駐車して歩いて観光するのが良いと感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年1月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月12日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • 平戸桟橋前にあります。

    4.0

    カップル・夫婦

    平戸桟橋前にあり館内も綺麗で平戸観光に便利なマップなど色々と置いてあって見やすく情報収集にも便利でした。すぐ横には駐車場もあってA時間は無料で利用できるので、近くの足湯や食事処などにもマップを持ってそのまま歩いていけました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月26日

    poporonさん

    poporonさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

平戸観光案内所の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 平戸観光案内所(ヒラドカンコウアンナイジョ)
所在地 〒859-5104 長崎県平戸市崎方町776-6

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)福岡から唐津〜伊万里〜松浦〜経由で約2時間20分。
(2)佐世保駅から自家用車又はバスで約90分。
(3)松浦鉄道で約90分〜たびら平戸口駅からタクシーで約15分。
営業期間 窓口時間:8:30:〜17:00
休業日:原則年中無休で営業しております。
料金・値段 1,000円〜
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 40台
平戸交流広場の駐車場が2時間まで無料でご利用頂けます。
トイレ あり
男女別、多目的
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
室内施設 バスターミナルが併設、平戸南部・宮之浦、生月へのバスが発着。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.hirado-net.com/?post_type=transportation&p=7527
施設コード 42207ee4592074170

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

平戸観光案内所に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.