遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

もはや定番の観光地 - 端島 (軍艦島)の口コミ

ころすけさん

ころすけさん 女性/30代

4.0
  • 一人

昔から好きで本や写真や映像を見過ぎていたので、確かめに行ったような感じでした。
何も前知識入れずに行った方が感動はあるかも。
軍艦島ミュージアムもぜひ一緒にとうぞ。

  • 行った時期:2016年2月
  • 投稿日:2016年2月7日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

ころすけさんの他のクチコミ

端島 (軍艦島)の新着クチコミ

  • 予習してから行くとさらに面白い

    5.0

    一人

    クルーズ船では周りの世界遺産についても教えてくれる。
    軍艦島は周りをぐるっと巡ってくれるのでいろんな角度から見ることができる。上陸はできないことも多いらしい。建物は見応えがある。自然の力でどんどん壊れてきてるので見たい人は早く行ったほうが良い。日傘、傘は使えないので、帽子、雨ガッパを用意する。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月26日

    みゆんさん

    みゆんさん

    • 女性/50代
  • 世界遺産を間近で見ることができて感激

    5.0

    家族

    晴天が続いていたので、波もおだやかで、上陸することができました。この日は、予約で満席。キャンセル待ちの方もいたようでした。
    発券は、窓口でスムーズ。
    発券開始時刻が決まっていて、時刻の10分前には列ができ、発券後、船着場で乗船のために並ぶ感じでした。席は早いもの順です。
    船内で、説明を聞いたり、映像をみたり、端島に到着する途中も見どころが次々とあり、退屈しませんでした。
    端島が見えたときは、わぁ!って感動しました。
    船内トイレはありますが、自販機はありません。
    船酔い防止で、酔い止め服用しました。
    端島上陸してからも、ボランティアの方が説明をしてくれますし、係員の方々がカメラのシャッターをおしてくれたり、親切です。
    風化で、危ないところが増えてきているそうですが、保全のために努力されているそうです。
    見る価値、聴く価値ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月16日

    M.Mさん

    M.Mさん

    • 女性/50代
  • 非常に興味深い

    4.0

    カップル・夫婦

    ゴールデンウィーク中に訪問しました。天候は雨予報でしたがなんとか天気ももち、上陸することができました。当時は東京の13倍の人口密度だったという面影が確かにありました。上陸の前に軍艦島デジタルミュージアで軍艦島のことを学者してから拝見しました。VRで建物内部までみることもできるのでこれはオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月5日

    ゆみくろさん

    ゆみくろさん

    • 女性/50代
  • 天気に恵まれ軍艦島へ無事に上陸できました

    5.0

    家族

    GW前半は雨の心配していましたが、
    当日は朝から天気も良く、予定通り
    軍艦島へ上陸出来たので良かったです。
    ガイドさんの説明で軍艦島の歴史など深く
    知る事もできて勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月3日

    てるちゃんさん

    てるちゃんさん

    • 女性/30代
  • 50センチ以下の波高なら上陸できます

    5.0

    一人

    穏やかそうに見えても、端島は湾の外ですので、少しの波でも上陸できません。しかしぐんぐん近づく島の姿はまさに「軍艦」でとても迫力があり、楽しめました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月9日

    アテナさん

    アテナさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代

端島 (軍艦島)周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんの四海楼への投稿写真1

    端島 (軍艦島)からの目安距離
    約17.2km

    四海楼

    長崎市松が枝町/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 246件

    オープン20分前から並びましたので、何とか座れました。大浦天主堂やグラバー園に続く坂の手前に...by アテナさん

  • MacBookさんのカステラ本家福砂屋本店への投稿写真1

    端島 (軍艦島)からの目安距離
    約18.3km

    カステラ本家福砂屋本店

    長崎市船大工町/名産品

    • ご当地
    4.4 827件

    お土産に家族から喜ばれます。カステラだけでなく、最中も美味しくてどちらも購入しています。カ...by スノーさん

  • けいさんのツル茶んへの投稿写真1

    端島 (軍艦島)からの目安距離
    約18.5km

    ツル茶ん

    長崎市油屋町/カフェ

    • ご当地
    4.1 122件

    平日19時頃伺い、ミルクセーキを注文しました。 他には2組のお客さん。店内は有名時のサインが...by はちさん

  • スヌ夫さんの自由飛行館への投稿写真1

    端島 (軍艦島)からの目安距離
    約18.6km

    自由飛行館

    長崎市鍛冶屋町/カフェ

    4.5 9件

    ずーっと行って見たかったお店で、今回訪れる事が出来ました。 スタッフの方も気さくな方でたわ...by まなしょうさん

端島 (軍艦島)周辺で開催されるイベント

  • 長崎ペーロン選手権大会の写真1

    端島 (軍艦島)からの目安距離
    約17.2km

    長崎ペーロン選手権大会

    長崎市松が枝町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    中国から伝わり、長崎の夏の風物詩となっている歴史あるボートレースが開催されます。長さ約14m...

  • グラバー園 春フェスの写真1

    端島 (軍艦島)からの目安距離
    約17.0km

    グラバー園 春フェス

    長崎市南山手町

    2024年04月01日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    2024年9月に開園50周年を迎えるグラバー園で、プレイベントとして「春フェス」が開催されます。...

  • 樺島一周クルージングの写真1

    端島 (軍艦島)からの目安距離
    約7.7km

    樺島一周クルージング

    長崎市野母崎樺島町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    野母崎半島の南端に位置する2.2平方kmの樺島を一周するクルージングです。野母崎樺島港を出発し...

  • おおむら花まつりの写真1

    端島 (軍艦島)からの目安距離
    約36.3km

    おおむら花まつり

    大村市玖島

    2024年03月23日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている大村公園では、例年3月下旬から4月中旬にかけて、国指...

端島 (軍艦島)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.