長崎バイオパーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎バイオパーク
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 48%
- やや満足
- 45%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


親子のリスザルちゃん。


必死なアライグマ…必死すぎて、私は、エサを3つ買いました(笑)

カンガルーとは思えない懐きっぷり

羊のウール君
長崎バイオパークについて
長崎バイオパークは生き物たちとのふれあいが楽しめる動物園です。
柵や檻を出来るだけ少なくし、動物たちとより身近に触れ合えるようになっています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:10:00〜17:00 (入場締切16:00) 休園日:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒851-3302
長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
MAP
0959-27-1090 |
交通アクセス | (1)西九州道佐世保大塔ICより40分 |
-
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年3月20日
0 この口コミは参考になりましたか? -
自然の中で動物と触れられるので、見るだけでなく、楽しいです!カピパラ可愛いいし!アライグマのエサやりとか、楽しい!別料金ですが、犬猫たちとも触れ合えるんです!夏場は、暑さでちょっとグッタリしてしまうから、注意しないとですね!
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年7月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年7月18日
1 この口コミは参考になりましたか?
長崎バイオパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 長崎バイオパーク(ナガサキバイオパーク) |
---|---|
所在地 |
〒851-3302 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
|
交通アクセス |
(1)西九州道佐世保大塔ICより40分 |
営業期間 |
開園時間:10:00〜17:00 (入場締切16:00) 休園日:年中無休 |
料金 |
備考:大人1700円,中高生1100円,小人800円 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0959-27-1090 |
ホームページ | http://www.biopark.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
長崎バイオパークに関するよくある質問
-
- 長崎バイオパークの営業時間/期間は?
-
- 開園時間:10:00〜17:00 (入場締切16:00)
- 休園日:年中無休
-
- 長崎バイオパークの交通アクセスは?
-
- (1)西九州道佐世保大塔ICより40分
-
- 長崎バイオパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長崎オランダ村 - 約2.4km (徒歩約31分)
- 道の駅さいかいみかんドーム - 約10.1km
- 七ツ釜鐘乳洞 - 約12.0km
- 西海橋公園 - 約7.4km
長崎バイオパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 44%
- 3時間以上 36%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 17%
- 普通 49%
- やや混雑 19%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 24%
- 30代 43%
- 40代 22%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 53%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 13%