ド・ロ神父記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ド・ロ神父記念館の口コミ一覧
1 - 10件 (全57件中)
-
- カップル・夫婦
フランス人の宣教師ド・ロ神父が、信仰を通して人類愛を伝えていく過程を理解する事ができました。貧困生活で苦しんでいる日本人や漁師で夫を無くした家族の自立支援に尽力し続けてきたことが分かります。自立支援のための教育施設や、様々な商品生産施設、医療施設等を設立されたり、建築や医学、その地域に合う農業や食品を作ったりと、様々な分野の豊富な知識により亡くなるまで自立支援に携わっていた素晴らしい宣教師さんだったことが伝わって来ます。
それと古い足踏みオルガンですが、これがとても素晴らしくパイプオルガンのような音色に感動しました。これは見る価値と聞く価値ありです。
とても心が穏やかにそして優しい気持ちになれる所だと思いました。機会がありましたら、今度は家族で訪れたいと思いましす。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ド・ロ神父の善意が伝わる記念館となっています。
素晴らしい功績がある偉大な人物であることが、ここに訪れてよくわかりました。
展示物も大変見応えあります。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
記念館になっています。神父の出来事など色々と学べる場所であり貴重な体験ができたと思います。立ち寄るにはちょうどいいんじゃないでしょうか。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2019年6月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かつては出津救助院の鰯網工場であったところだそうです。ドロ神父のパスタで有名な神父さまの生涯が伝わって来ました。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月23日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい