- ネット予約OK
中尾山 伝習館
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(17件) - 写真
(17枚) - 周辺情報
中尾山 伝習館の口コミ一覧
1 - 10件 (全17件中)
-
- カップル・夫婦
体験上満足いたしましたが、作った品物の色が、当時選んだのと全く違う。料理に合わせて色を選んだのに、青色みたいな寒色が、届きました。嫁も赤を選んだのに、茶色が届きました。
届いたのも1年近くかかりました。非常に残念です。
せっかくお金払って体験したのに梱包は適当。
☆一つも付けたくなかったですが仕方なくつけました。- 行った時期:2019年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月13日
-
- 家族
今年の2月に家族で訪問しました。
女性の先生で非常に丁寧にアドバイスや指導を行っていただき、作品の完成が楽しみでした。当初、作品の焼き上がりから発送までに1〜2
ヶ月程と言われていたので、遅くとも5月迄には届くだろうと家族一同、心待にしていたのですが、何の連絡も無く6月になっても届かず。
伝習館のホームページを見ると新型コロナウイルスの影響で、発送に時間が掛かるとだけ掲示されており、実際に電話しても繋がらない。
メールを送付しても返信は来ない。
結局、8月の末にやっと届きましたが、喜びも束の間、私の作品は家族の作品と重ねるようにして新聞紙で梱包されていたのですが、梱包の仕方が杜撰で、作品は割れておりました。
初めて陶芸を体験し、作品を楽しみにしていたけど、発送まで1〜2ヶ月の予定が半年掛かり、梱包は杜撰で作品は割れてしまっていたと言うお粗末な結果に。
作品が割れていたとメールしても一切返信はありません。
正直、客への対応が残念で不愉快です。
二度と利用しません。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月8日
-
- 家族
3月に体験して3ヶ月頃と言われてたのにもぉ9月ですが
まだ商品が届かないです。
電話の一本もなく。こちらからかけると明日送ろうと思っていたと。
それから一週間経ちますがまだ届きません。
あまりにもひどすぎます。
説明もなく信頼の全くない所です。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月4日
-
- 一人
今年の1月の頭に手びねり体験させていただきました。
女性の先生が優しく丁寧に教えてくださったおかげでとても良い体験が出来ました。
ただ完成して送られるまで2〜3ヵ月と言われていたので待っていたんですが5ヵ月経った6月にも届かず不安になり電話したところ留守番。
慌ててHPからメールで問い合わせを送り、7月中にはと返信がありましたが、8月半ばになってもまだ届きません。
私の焼き物はどうなるのでしょうか?- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月22日
-
- 友達同士
昨年の11月に体験に行きました。
通常は2ヶ月で出来ますが今は混み合ってるので3ヶ月ほどかかると思いますと言われて、待っていましたがもう半年以上もたっています。
電話も全く繋がらないし、遅れているのであればそれなりに電話対応や遅れている旨をそちらから電話してくれてもいいのでは無いでしょうか。体験自体はとても楽しくてまた行きたいと思っていましたが、今回の事で二度と行きたくありません。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月23日
-
- カップル・夫婦
去年の秋頃にてびねり体験に行きました。
出来上がるのがとても楽しみで、毎日届くかなぁとワクワクしていましたが、かれこれ半年来ていません…。
ホームページも拝見させて頂き、釜の故障やコロナの影響だとは分かっているのですが、あまりにも遅すぎます…。体験の際には、職員の方に良くして頂いたのでとても複雑な気持ちです。 早く届くといいですが…毎日気になって仕方ありません。- 行った時期:2019年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年5月29日
-
- 家族
2019年の11月の末に体験しまして2月ごろに届く予定との事でしたが
三月になっても来なかったので、一度連絡をしたところ
「釜がおくれていて」「また発送の時にお電話します」とのことでした。それから待ってもう5月です。
釜が遅れて更にコロナか何かでしょうか。
電話の一本でもご連絡くださればと思うのですが。
またかけてみたところ留守電になり、不安です。
私のお皿はどこへ行ったのでしょうか。。。
せっかく楽しく体験させてもらったのに残念です。- 行った時期:2019年11月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年5月13日
-
- 友達同士
12月に絵付け体験をして、今か今かと自分のお皿を待ちわびていましたが、5月に入っても家に届かず何の連絡もありません。私のお皿はどこにいったのでしょうか。電話しても留守番になるので、本当に届くか心配です。- 行った時期:2019年12月15日
- 人数:2人
- 投稿日:2020年5月3日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み彼氏と付き合って1年記念日ということで、手びねり体験に参加しました。担当してくださった女性の方の教え方がとても丁寧で、雰囲気もとても良かったです。安い値段で、2つも作ることが出来て大変満足しています!
また、近くのオススメのお店や、行った方が良いところ、マップなどもいただいて、その後の活動も楽しく行えました。
2ヶ月後のお皿とコップの完成を楽しみにしています。今回は、ありがとうございました。- 行った時期:2019年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月24日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み大雨のなかうかがいました。
天気のせいか私が行った時は一組だけで貸切状態でした。
分かりやすい説明で手直しもしてもらえるので、不器用な方も安心です。
完成が楽しみです!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月14日