はさみ温泉 「湯治楼」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
はさみ温泉 「湯治楼」
所在地を確認する

温泉

無料休憩所もあります


外観

はさみ温泉 「湯治楼」

中庭です



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
はさみ温泉 「湯治楼」について
とろみがあり、美肌によいと評判のはさみの湯。別名「心臓の湯」とも呼ばれ、医療現場でも使われるほど健康効果の高いお湯です。3つの内風呂は全て源泉かけ流し!珍しい高濃度炭酸泉もあります。
【料金】 大人: 700円 中学生以上回数券/10枚 6,500円、20枚11,000円※土日祝 750円 子供: 400円 小学生※土日祝450円 幼児: 300円 3歳以上土日祝350円
【宿泊情報】宿泊施設軒数:2軒(気軽に泊まれる湯治スポットとして素泊まり宿「マツケンの宿」があります。宿泊料金(はさみ温泉入浴代二日分込) 大人一名 3,500円、子供一名 1,750円 、幼児入浴料金のみ※ペット可のお部屋一室あり(+500円)
他、「長生苑」)
【温泉情報】温泉施設:大浴場、温泉泉質:炭酸水素塩泉,高濃度炭酸泉、温泉効能:高血圧症・脳卒中・皮膚病・糖尿・肥満・足の痛み
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:30〜22:30 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒859-3725
長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷558-3
地図
0956-76-9008 |
交通アクセス | (1)川棚駅 バス 12分 西肥バス「万年橋」徒歩10分 |
はさみ温泉 「湯治楼」のクチコミ
-
ツルツル肌になります
温泉スタッフ対応も 良くピザ窯もあるレストランも美味しい野菜も豆腐サラダもおいしく、アジフライも食べたかった。レストランスタッフ対応よく 地元の方や風呂前後に 食事もできるので のんびりできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
焼き物公園からAゼットホテルに泊まり【湯楼治】を楽しみました
1番の目的は波佐見焼の【焼き物公園】でしたが
【湯治楼】湯の泉質にはビックリでした
肌のツルツル具合は半端でなく感激する程です
炭酸泉の湯は少し低目て15分位ユックリ浸かり ると身体が
ポカポカ、床についても未だ温かったですよ
それと感動した事がモウ1つあります
陶器をジックリ楽しみ有田焼とは違う素晴らしさを知り
トテモ勉強になりました
ドレも良く悩んだ末に夫婦茶碗を買いました
1番の驚いた事は波佐見焼を中心として活動力されてる事
波佐見の方達の努力と行動し発信力と皆さんが団結してる姿にトテモ勉強になり感心しました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
有名なってほしくない温泉です
かけ流し、お湯がしっとり最高です。
隣の宿泊施設、レストランを合わせて利用しました。川棚駅から10q位離れ、周辺には何もなくて(笑)、それを詰まらないと感じる人はいるかもしれませんが、私には最高の癒しの場でありました。何もないように見える贅沢を毎日感じました。波佐見全体ができれば多くの人に知られることなく、良いくつろぎの場であってほしいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月27日
このクチコミは参考になりましたか? 12
はさみ温泉 「湯治楼」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | はさみ温泉 「湯治楼」(ハサミオンセン ユウジロウ) |
---|---|
所在地 |
〒859-3725 長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷558-3
|
交通アクセス | (1)川棚駅 バス 12分 西肥バス「万年橋」徒歩10分 |
営業期間 | 営業時間:9:30〜22:30 定休日:年中無休 |
料金 | 大人:600円 中学生以上回数券/10枚 5,500円、20枚10,000円 子供:300円 小学生 幼児:200円 3歳以上 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0956-76-9008 |
予約先 | 0956-76-9008 |
ホームページ | http://seisyunnosato.jp/onsen/ |
最近の編集者 |
|
はさみ温泉 「湯治楼」に関するよくある質問
-
- はさみ温泉 「湯治楼」の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:30〜22:30
- 定休日:年中無休
-
- はさみ温泉 「湯治楼」の交通アクセスは?
-
- (1)川棚駅 バス 12分 西肥バス「万年橋」徒歩10分
-
- はさみ温泉 「湯治楼」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ホテルブリスヴィラ波佐見 - 約90m (徒歩約2分)
- 鴻ノ巣公園 - 約930m (徒歩約12分)
- もとやまガーデン - 約980m (徒歩約13分)
- HSOCA - 約6.1km
-
- はさみ温泉 「湯治楼」の年齢層は?
-
- はさみ温泉 「湯治楼」の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- はさみ温泉 「湯治楼」の子供の年齢は何歳が多い?
-
- はさみ温泉 「湯治楼」の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
はさみ温泉 「湯治楼」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 70%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 9%
- 普通 40%
- やや混雑 36%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 36%
- 40代 29%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 66%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 23%
- 2〜3歳 31%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 23%