雲仙温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長い時間入浴できます - 雲仙温泉のクチコミ
むっちゃんさん 女性/50代
- 家族
白濁色で泉質がとても良かったです。姪っ子と何度も入浴しました。長くはいっていてものぼせない感じです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
むっちゃんさんの他のクチコミ
-
星野温泉 池の山荘
福岡県柳川・八女・筑後
前回大変快適だったので、また予約しました。温泉は肌がスベスベになり、食事もとても美味しく頂...
-
黒川温泉 ふじ屋
熊本県黒川・小田・田の原・満願寺
千と千尋の世界で、ゆっくり出来ました。まずは、疲れた体を癒す為に姉妹館近くのカフェで生ビー...
-
ホテルニューガイアオームタガーデン
福岡県柳川・八女・筑後
年齢的に、外に出て飲食するのがちょっと心配になってきたのですが、食事も飲み物も大変満足です...
-
大衆料理いちふく
大分県日田市/その他軽食・グルメ
宿泊先の従業員さんの情報で初めて行きました。地元の方々が大変多く、カウンターに座りました。...
雲仙温泉の新着クチコミ
-
雲仙のお湯がつるつるになる
雲仙の上のほうまで行くのは大変でしたが、お湯は最高でした。硫黄のかおりが体によさそうです。お肌もつるつるになりました。時間をかけても行く価値ありです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月5日
-
熱い湯
乳白色で泉質抜群。癒されました。観光動線考慮しこちらへ宿泊しました。仁田峠雲仙温泉街にも近く小浜温泉へも車で三十分で便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
あちこちで湯煙が立ち上る温泉地
雲仙普賢岳を間近にする温泉地、雲仙温泉へ到着。雲が湧いていて、普賢岳の姿は見ることはできませんでした。あちこちからもうもうと湯けむりが立ちのぼる温泉地です。いかにも「大地からお湯が沸いています!」という感じの光景が広がり、お湯に入るのが楽しみです。到着は夕暮れ時だったので、雲仙温泉エリアを回るのは明日にして、お宿に向かいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月5日
- 投稿日:2025年2月22日
-
「雲仙温泉」で地獄めぐり・散策
湯けむりの蒸気と硫黄の香りが漂う「雲仙温泉」です。
雲仙地獄の荒涼な景色を眺めながら地獄めぐり・散策を楽しみました。
写真:よっちん撮影)「雲仙温泉」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2025年1月28日
-
源泉かけ流しで、温泉成分が濃いように感じます
乳白色で、硫黄の匂いが漂い、温泉に入ると身体に効く感が高い温泉です。また行きたいなぁと思える温泉です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月12日

