松浦市立埋蔵文化財センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
保存処理作業の様子がわかります。 - 松浦市立埋蔵文化財センターのクチコミ
アートツウ まりもさん 女性/40代
- 一人
-
by まりもさん(2017年7月15日撮影)
いいね 1
元寇船の復元模型や海底から引き揚げられた大いかりなどが展示されています。また、PEG含浸装置や脱塩処理中の木製品など保存処理の現場が見れます。私が行った時は職員も誰もおらず、展示というよりはちょっと乱雑な仕事現場っていう感じでしたが、保存処理現場はふだん見る機会がないのでとても興味深かったです。
- 行った時期:2017年7月15日
- 投稿日:2017年8月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりもさんの他のクチコミ
-
さぼーる
千葉県木更津市/洋食全般
カルカッタがお勧めとのことで、ここ数年海老フライをまともに食べてなかったので、エビフライカ...
-
肥後節菓熊本 むらた
熊本県玉名市/スイーツ・ケーキ
玉名チーズ饅頭(1個160円)を買いに行きました。外のクッキー生地とチョコチップ、中のクリームチ...
-
草千里展望所
熊本県阿蘇市/展望台・展望施設
展望所近くにも駐車場があり車で行けますが、博物館やレストランがあるところから展望所へ徒歩で...
-
田原坂公園
熊本県熊本市北区/公園・庭園
資料館の傍の展望台からの見晴らしはとても良いです。たまに線路を走る電車が見えて、遠くには雲...
松浦市立埋蔵文化財センターの新着クチコミ
-
元寇の沈没船を探求するセンター
13世紀にモンゴルが2回も日本に攻めてきたこと、その際、対馬や壱岐の島民は全滅したこと。博多では鎌倉幕府下での日本軍が果敢に抵抗したこと。2回目は14万の元寇軍が攻めてきたが、日本にとっては幸いなことに、船の集積場所であった伊万里湾を台風が襲い、元寇軍船が沈没し、結局のところ日本全体が侵略されずに済んだこと。その際の元寇軍船がこの鷹島沖に漂流沈没し、長い水中探査と水中考古学の研究により、その全貌がやっと明らかとなりつつあること。などについてセンターの方から詳しく説明いただきました。元寇軍船のいかだの大きさにはびっくり。この船は南宋や高麗民族が造ったもので、モンゴル人ではなく、占領された彼らの方が多く亡くなったのでは?なぜフビライは日本に2回も攻めてきたのか?・・疑問は尽きないのですが、過去の歴史がこの施設にて学べる大変すばらしいセンターでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月25日
-
興味深いものがありました
モンゴル船など、海中から発掘された資料の保存などがあり、興味深いものがありました。元軍沈没船や碇の木材が展示されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年6月12日
-
昔、教科書で読んだの元寇が今でもここにあるとは不思議でした
元寇で沈んだ元軍の船の遺物が保存・公開されていました。昔、教科書で読んだの元寇が今でもここにあるとは不思議でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2018年4月17日
-
700年前の物が海底に残っているのが不思議な感じがしました。
長い間海底に埋もれていた元寇遺物が発見されていて展示されていました。700年前の物が海底に残っているのが不思議な感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年2月10日
-
鷹島埋蔵文化財センター
女性の学芸員の先生から、鷹島沖で引き上げられた元寇の遺物や保存について詳しくお話を伺うことができて、大変勉強になりました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月21日