壱岐郷土(美術)館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
壱岐郷土(美術)館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 19%
- やや満足
- 56%
- 普通
- 19%
- やや不満
- 6%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
壱岐文化ホール

ゾウ
壱岐郷土(美術)館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:9:00〜16:30 休業:水 年末年始(12/28〜1/3) |
---|---|
所在地 |
〒811-5133
長崎県壱岐市郷ノ浦町本村445 壱岐文化ホール
MAP
0920-47-4111 |
交通アクセス |
(1)郷ノ浦港から徒歩で10分
(2)郷ノ浦港から車で5分 |
-
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月7日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年5月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
まぁくんさん 男性/40代
- 一人
小中学生や地域の方の絵画、書などの作品展示が、定期的に催される、アットホームな美術館です。1階は壱岐が生んだ芸術家小金丸幾久氏の彫塑作品が常設展示されています。独特の螺線の女性裸像やそれとは対称的な威圧感を醸し出す男性像など、壱岐人ならば知っておきたい郷土の偉人の作品が所蔵されています。
- 行った時期:2017年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月8日
0 この口コミは参考になりましたか?
壱岐郷土(美術)館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 壱岐郷土(美術)館(イキキョウド(ビジュツ)カン) |
---|---|
所在地 |
〒811-5133 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村445 壱岐文化ホール
|
交通アクセス |
(1)郷ノ浦港から徒歩で10分 (2)郷ノ浦港から車で5分 |
営業期間 |
公開:9:00〜16:30 休業:水 年末年始(12/28〜1/3) |
料金 |
備考:入場無料 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ |
その他情報 |
管理者
:壱岐市
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0920-47-4111 |
ホームページ | http://www.iki-bunkahall.com/ |
最近の編集者 |
|
壱岐郷土(美術)館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 38%
- 40代 25%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 64%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%