熊本城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本城
所在地を確認する


熊本城




この反りの素晴らしさ。

春の熊本城と桜


日本移植学会の会期中に訪れました。まさか、その半年後に大地震が起きるとは・・・

宇土櫓、立派な天守で通用しますね
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
熊本城について
銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城である。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5.3km、城域約76万平方m。北から西へは坪井川を引いて堀とし、東と南は数層の石垣をめぐらし、その複雑で堅固な構造は、清正の実戦体験から生み出されたものといわれている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:09:00〜17:00 入園は16:30まで |
---|---|
所在地 | 〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1-1 MAP |
交通アクセス | (1)熊本駅から花畑町まで電車で15分 花畑町から徒歩5分 |
熊本城のクチコミ
-
天守閣からの眺めは最高
一部公開していると聞き訪れました
さすがに以前行った時の記憶は戻りませんでした
したないことですね、あれだけの地震だったのですから
階段を辿って天守閣
やはり眺めは最高でした詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
修復の凄さを体感しました
昨年見た映画の中で熊本城が出ていたので 子供たちの希望で見学させていただきました。
午後4時頃の到着だったので 駐車場もスムーズに入れ 城内へも待つことなく入れました。
見学時の動線に驚かされました 見学者への配慮と従来のお城に対するリスペクトには感嘆した次第です。
時間の関係で1時間半ほどしか取れなかったのですが、次回は時間をかけ細かく見学したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
高齢者は平日がお勧め!
久しぶりの熊本で、復興状況と宇土櫓が一旦解体されると聞いてその前にもう一度見ておきたいと思い、また復興城主のデジタル芳名板の確認もしたくて行きました。
休日の為たくさんの観光客で入場券を買うにも沢山の人が並んでおり盛況でした。
展示物も年代(時代)別になっており初めての人でも分かりやすくなっていました。
ただ一つ以前と違って城に入るまで坂と階段だらけになっており、場内に入ってもエレベーターは有るが混雑していて乗る気になれず頑張って天守まで歩いて上ったが高齢者にはかなりきつい。帰りは足ががくがくでした。
高齢者は平日ならば比較的エレベータもすいていると思いますのでお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月3日
じいじさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
熊本城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 熊本城(クマモトジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1-1
|
交通アクセス |
(1)熊本駅から花畑町まで電車で15分 花畑町から徒歩5分 |
営業期間 |
公開:09:00〜17:00 入園は16:30まで |
料金 |
大人:大人:800円 高校生:高校生:800円 中学生:中学生:300円 小学生:小学生:300円 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
その他情報 |
築城年代1
:1607
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 096-352-5900 |
ホームページ | https://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/ |
最近の編集者 |
|
熊本城に関するよくある質問
-
- 熊本城の営業時間/期間は?
-
- 公開:09:00〜17:00 入園は16:30まで
-
- 熊本城の交通アクセスは?
-
- (1)熊本駅から花畑町まで電車で15分 花畑町から徒歩5分
-
- 熊本城周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 熊本城稲荷神社 - 約210m (徒歩約3分)
- 加藤神社(熊本県熊本市) - 約120m (徒歩約2分)
- 熊本城の肥後六花 - 約230m (徒歩約3分)
- 熊本城の桜 - 約2m (徒歩約1分)
熊本城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 16%
- 普通 35%
- やや混雑 30%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 30%
- 40代 27%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 47%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 23%