人吉城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人吉城跡
所在地を確認する
石段と紅葉、人がいなくなるまで待ちました。
城壁と紅葉
武者返し
球磨川沿いの紅葉、
見事な石垣。
日没前の夕陽が射し込んで、落ち葉を輝かせました。
柵が無いので注意!
立派な石垣の御下門
こんもりとした場所
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
人吉城跡について
球磨川の川面に深い影をおとす人吉城は、もと平頼盛の代官矢瀬主馬助の山城だったが、建久9年(1198)相良長頼が矢瀬氏を滅して城主となった。以来、明治維新による廃藩置県まで700年、相良氏が歴代にわたって居城した。「繊月城」という別名をもつ。球磨川と胸川を自然の堀とし、球磨川に迫る険しい地形を利用した要害といえる。城の建物は享和2年(1802)、文久2年(1862)の失火と、西南の役の兵火に焼けて現存していないが、近世初期に築かれた本丸石垣や石段、古井戸などが歴然と残り、当時をしのぶことができる。水手門の武者返し(刎ね出し)は、北海道の五稜郭に倣った新様式で、城跡全域が国の史跡になっている。日本百名城に選定されている。
※豪雨災害の影響により一部立入禁止となっています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒868-0051 熊本県人吉市麓町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)人吉駅から徒歩で20分 |
人吉城跡のクチコミ
-
人吉城跡 二の丸跡からの景色
雨が降ったりやんだりの天気で人吉城跡の石段も濡れてる中、足元に注意しながら本丸跡まで登りました。本丸跡は小さな広場で東屋と碑が建つのみ、二の丸跡からは球磨川と人吉市内が見渡せました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月20日
- 投稿日:2023年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
水害の影響はありますが、一部を除き見学可能
800年以上も領地替えなどなく、この地を支配し続けた相良氏の居城跡です。水害の影響により、城跡の球磨川沿いは工事中で入れませんでした。入り口は相良神社からとのことで、相良神社にまずはお参りしましたが、どのように城跡に行くのがが分かりません。相良神社が城跡なのかな?と諦めかけたところ、神社の境内の奥、側の山に登るための細い階段の入り口に小さな案内板を見付けました。本丸、二の丸、三の丸は山上とのこと。急な石段を登ると、山上のかなりの範囲にわたり、当時の石垣が残っていました。城跡からは球磨川と人吉市街を見渡すことができ、眺望は素晴らしかったです。説明パネルは最小限のものはありますが、小さいですし、人によっては気が付かないかも。順路などの案内板や城跡の説明などがあると分かりやすいですね。駐車場は元市庁舎があった広場が整備中で、台数は少ないですが、観光客専用の無料駐車場があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月25日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
球磨川に続く水の手門や武者返しが残る人吉城跡
韓国岳に登った後、百名城である人吉城跡を訪問しました。物資の運搬を容易にする球磨川に続く水の手門や、武者返しが残っている石垣が良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月24日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
人吉城跡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 人吉城跡(ヒトヨシジョウアト) |
---|---|
所在地 |
〒868-0051 熊本県人吉市麓町
|
交通アクセス |
(1)人吉駅から徒歩で20分 |
その他情報 |
時代
:鎌倉初期
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0966-22-2111 |
ホームページ | http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
人吉城跡に関するよくある質問
-
- 人吉城跡の交通アクセスは?
-
- (1)人吉駅から徒歩で20分
-
- 人吉城跡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 人吉城跡の年齢層は?
-
- 人吉城跡の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 人吉城跡の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 人吉城跡の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
人吉城跡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 49%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 76%
- やや空き 14%
- 普通 8%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 24%
- 40代 31%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 39%
- 2人 50%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 30%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 20%