裏川水際緑地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
裏川水際緑地のクチコミ一覧
1 - 10件 (全50件中)
-
- 一人
菊池川河川敷駐車場に車を止めて、千龍ラーメンの開店までの時間つぶしで散策しましたが、いろんな橋があり趣もあって意外と良かったです。特に酢屋橋が細くて通るのが面白かったです。- 行った時期:2024年7月14日
- 投稿日:2024年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日、天気のよくない日でしたが、人が少なく駐車もスムーズ。周辺のカフェでゆっくりできました。菖蒲の盛りは過ぎてましたが、石造りの雰囲気がよく、見応えがあります。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歩きやすい河川敷で美しい菖蒲が、たくさん植えられ、気持ち良く散歩しました。!!福岡県の78歳の爺さんのコメントでした。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
5月に行った時はまだ少しで今回は終わりかな?と思いましたが十分に楽しむことができました。川沿いを散歩しながら菖蒲の花に癒されました。駐車場の周りにはたくさんのマリーゴールドが咲いていて両方で楽しむことができました。- 行った時期:2023年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
訪問した時が花菖蒲の満開時期で大変美しい。綺麗に整備されていて安心して散策できた。近くには歴史ある街並みが残っていて楽しめた。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
6月8日花菖蒲が、2番咲きとのことでしたが十分きれいで端から端まで散策しました。毎日散歩している方が、親切に商家の石垣、各々の石橋、川の役目や流れ等について詳しく説明して貰い、昔の人の知恵、工夫、思いに感激していました。また、高瀬倉にも案内して貰いました。岸辺を歩いていると高瀬倉の案内版があります。係の方に声をかければ無料で見学させて貰えます。毎日散歩されているスタッフさんに会えたらいろんなことを教えてもらえます。私たちは、とてもラッキーでした- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
