米塚
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
米塚
所在地を確認する

忘れない・・また会いに行きます〜♪

雲と米塚のコラボです♪

空の色付けが素晴らしかった。


こちらは草千里側からの米塚。


米塚


壮大な山々

298号線に入ると眼前にすぐ見えてきます。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
米塚について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)阿蘇駅からバスで20分 |
米塚のクチコミ
-
緑一色に染まった美しい米塚
過去の噴火の名残から頂上部分が大きくくぼんでいるのが特徴で、おわんを逆さまにしたような美しい形です。春から夏にかけては緑一色に染まり見応えがありました。阿蘇パノラマラインで車を走らせながら見ることもでき、非日常的な景色が広がる中で快適なドライブを楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
すぐ近くのホテルに宿泊したので、近くから眺めることができました。
いつもは大観峰から遠くに眺めていますが、近くで見ると『阿蘇のえくぼ』の愛称には納得しました。ロケーションがいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
黄金色の米塚(阿蘇)
阿蘇火山博物館に向かう途中に、「米塚」をキャプチャーしました。夏の緑色の「米塚」もきれいですが、冬の黄金色に染まっている「米塚」もきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月27日
- 投稿日:2023年2月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
米塚の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 米塚(コメヅカ) |
---|---|
所在地 |
〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫
|
交通アクセス | (1)阿蘇駅からバスで20分 |
その他情報 | 標高:954m |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0967-22-3174 |
最近の編集者 |
|
米塚に関するよくある質問
-
- 米塚の交通アクセスは?
-
- (1)阿蘇駅からバスで20分
-
- 米塚周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 阿蘇ハイランド乗馬クラブ - 約2.5km (徒歩約32分)
- 乙姫子安河原観音 - 約2.7km (徒歩約34分)
- コスギリゾート - 約3.1km
- 乙姫さま温泉 - 約2.7km (徒歩約34分)
-
- 米塚の年齢層は?
-
- 米塚の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 米塚の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 米塚の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
米塚の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 6%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 10%
- 普通 25%
- やや混雑 1%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 26%
- 40代 39%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 65%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 35%