はげの湯温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
はげの湯温泉の口コミ一覧
1 - 10件 (全174件中)
-
- カップル・夫婦
夜通し雨だったけど朝はぎりぎり陽がさしてると言えなくもない。
向かいの山から噴き上がる蒸気。
今回は湯の華だいぶ復活して、朝風呂のときはとても良かったです。- 行った時期:2023年11月17日
- 投稿日:2023年11月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
しっとり降る雨も又良し!
向かいの地熱発電開発が無かった頃は、湯の華が湯槽真っ白になるほど有ったのになあ〜。- 行った時期:2022年4月23日
- 投稿日:2022年4月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
起きたらまたまた部屋の露天風呂を満喫。
写メ送る友人によると、愛媛県は雨らしい〜。
済まぬ!私が愛媛県に居ないから仕方ないね(笑)- 行った時期:2021年10月25日
- 投稿日:2021年10月25日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
涌蓋山にあるわいた温泉郷のうち、最も標高の高い位置にある温泉郷です。温泉郷に入ると、硫黄の匂いと、あちらこちらに上がっている噴煙が出迎えてくれます。- 行った時期:2019年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まつや旅館に泊まりました
子供つれはお断りのため ゆっくりとくつろぐ事ができました
夕食は新鮮な野菜を主に全てがおいしくボリュウムがあり大満足のいくものでした
朝食は和洋のどちらかを選択できればさらに申し分のないことと思います
家族風呂が4か所あり待ち時間もなくゆったりと過ごすことができました
特に天空の風呂は解放感があり疲れた心身を癒してくれました- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年1月30日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
まつや旅館に泊まりました。部屋の数以上に貸し切り風呂があるので被ることはまずありません。料理も美味しく、のんびりするのは最高のところです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2019年7月2日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても素晴らしいステキな光景が広がっています。眺めながら入る露天風呂は最高に気持ちがよく癒されます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2019年5月8日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
九州内の有名温泉地は外国人観光客が増えに増え、もはや日本人が落ち着いて温泉を楽しめる雰囲気は無くなってしまいましたが、ここは落ち着けます!
車でなければ辿り着けない場所ということもあって連休でもめちゃくちゃ混んでいる場面を見たことがありません。
この地域にはコイン式温泉が複数あり、毎回新しいきれいなお湯で温泉を楽しめるというのが特徴。神経質な人でも充分楽しめる温泉だと思います。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月12日
グルメツウ ちゃこさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
駐車場に車を止めて歩くこと10メートル。温泉に到着。受付の方に説明を受けてイザ温泉に、コインを機械に入れると、勢いよくお湯が出ました。温泉は濁り湯で50分湯船に注がれます。とても良いお湯でした。最初はかなり熱いお湯出ますので、注意が必要です。次回は宿泊したいです。- 行った時期:2019年2月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月1日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
すごく静かなところにあり、ナビで行っても少し迷いましたが、所々に看板があるので大丈夫だと思います。
温泉はすごく良かったです。遠くからでも行く価値がありました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月18日
この口コミは参考になりましたか?8はい