らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場の口コミ一覧
1 - 10件 (全520件中)
-
- 家族
色々牧場いきましたが、ここは楽しめた。ふれあいランドも動物が沢山いるので混んでいても子供が満足できるレベル。アスレチックはハンモックもあり大興奮!小銭で遊べたのは有りがたかった(^^)
おみあげやさんはアイスや、ソーセージ、ぷりんなど安価です。保冷バック持参で行き正解でした。歩くので赤ちゃんの方は抱っこひもがいいと思う。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
孫と行きました。景色もよく阿蘇市内一望できました。動物にもたくさん触れ合うこともできて、しかも、きちんと手入れされた動物たちでしたよ。従業員の方々も若くて愛想もよかったです。ポニーに乗馬もできて(格安です)3歳の孫も大満足。ソフトクリームは。甘すぎずとても美味しかったです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広い園内はバスで移動、馬上体験やアスレチック等見える所で監視できるしバイキングレストランで各自好きな物を食べて安全に安心して1日遊ばせる事が出来ました。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月16日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ワンコの触れ合いのところは子どもにずっと追い回されたり、次から次に人が来て触られたり犬にとってはかなりストレスだと思いました。みんな尻尾を下げていて、全く喜んでる様子はありません。毎日長時間あんなことをされているなら本当に可哀想です。ワンコの触れ合いは無くしてあげて欲しいです。- 行った時期:2021年7月27日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月27日
この口コミは参考になりましたか?12はい -
- カップル・夫婦
数年振りの再訪。前回は地震前だった為、気持的に自重していましたが、新阿蘇大橋の開通も含め、そろそろ良いのではないかと判断。益城熊本空港インターで降り、学校横を通るルートで。GWで車も一杯。コロナ禍ですが、このような屋外型施設は各自気を付けて行動すれば楽しめるのではないかと。しかしこの日は強風で寒いくらい。風を遮るもの、何もないですものね。感染対策で牛舎の中までは入れないよう、ロープが張ってありました。持参のサンドイッチを食べ、ソフトクリームを堪能し、牛乳はその場飲み小瓶と持ち帰り用大瓶の2種。おつまみセットも購入。帰りはグリーンロード経由で開通したばかりの大橋を渡り、大観峰〜日田経由で自宅まで。大橋を過ぎた辺りから本降りの雨。午後からの人たちは大変だったかも、と心配に。- 行った時期:2021年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月5日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
2,3時間滞在のつもりで訪れたのですが、園内は広く、催し物もちょうどよい間隔で開催されるため朝から夕方近くまで遊んでしまいました。園内にあるレストランのビュッフェは乳製品を使ったメニューが多く、どれも美味しかったです。
私が訪れた時は割と人が多く感じましたが、園内自体も施設も広いため密の心配なく安心して遊べるように感じました。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年4月21日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ヤギや馬へのエサやり体験がとても楽しかったです。(エサは1カップ100円で売ってあります)モルモットをなでたり、犬とふれあったりもできて大満足でした。もちろん、ソフトクリームの味も濃厚で素晴らしかったです。また、子供と一緒に行きたいと思います!- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年4月12日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
いつ来てもそこそこ人出があるのですが、寒波の影響かコロナ禍への配慮か、実に閑散としていました。羊たちも人のあまりの少なさにニンジンがもらえるとは期待していないのか塩対応です。でも、こんなときこそ、ここのような開放的な空間に遊びに来て欲しいですね。- 行った時期:2020年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月17日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
たったの400円で楽しめることが満載です。デートスポットとしても使えます。初めてでしたが、お気に入りになりました。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年12月19日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
美味しい食事ができるかと思って訪問しました。もちろん食事もできますが、メインは体験牧場のようなもので、食事はその一部施設に過ぎないそうです。らくのうマザーズさんの牧場だけあって、乳製品、特に牛乳は美味しいです。食肉は専門外のようですが、バイキング形式で、好きなだけ食べる事ができます。- 行った時期:2020年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月18日
この口コミは参考になりましたか?6はい