神楽女湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菖蒲が有名 - 神楽女湖の口コミ
福岡ツウ あんちゃんさん 男性/60代
- 家族
-
看板
by あんちゃんさん(2018年6月撮影)
いいね 1
朝早く行きましたが、たくさんの観光客や団体さんがカメラを持って来ていました。駐車場から遠いのが難点ですが、菖蒲は噂どおり素晴らしく、手入れが行き届いていてキレイでした。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい
あんちゃんさんの他の口コミ
神楽女湖の新着口コミ
-
- 家族
菖蒲が満開でした。たくさんの立派なカメラを持った方々が見学に来ていました。係りの方が剪定を常にしてくれているので、キレイな菖蒲が観られてありがたいです。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月23日
-
- 家族
別府に旅行に行きました。最大の目的だった神楽女湖に菖蒲を観に行きました。湯布院と別府をつなぐ県道11号線から少し入ったところにあります。満開でキレイでした。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月20日
-
- 一人
神楽女湖は、別府の鶴見岳の裏手にある湿地帯です。初夏には菖蒲の花が咲き乱れ、アマチュアカメラマンなど観光客が押し寄せるこの場所も、その他の季節はひっそりとしており、やや淋しい雰囲気でした。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月31日
-
- 家族
時期外れだったからかも知れませんが、すぐ近くの志高湖に比べて自然あふれる湖との印象でした。今回訪問時はウグイスが良く鳴いていて、この湖の雰囲気に更に好印象を追加してくれました。- 行った時期:2017年7月17日
- 投稿日:2017年7月20日
-
- 一人
別府市より湯布院に行く途中にあります。人も少なく特に何をするわけでもなかったですが自然の中の湖と言う感じが良かったです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月6日
自然ツウ えみさんさん 女性/30代